からだが言うことをきかなかった

illust2353

 

 

昨日はすごく雪が積もりましたね。

通勤はとても大変でしたし、店の前と駐車場の雪かきが大変でした。

 

さて、昨日いらした患者さんたちが口をそろえて

朝起きた時、からだがギスギスして動きが固かったと言われていました。

動きが固くなると痛みが出てくるから本当に嫌だとの声もチラホラ・・・

 

寒さの対処法についての記事はこちら →   やっぱり温めることって大切

 

そんなときどうするか?

・ローラー鍼でまんべんなくコロコロほぐす。

・なければまんべんなく手でさする。(手も温かくなるから一石二鳥)

・ドライヤーで温風をからだにあてる。

・日中にはカイロなどで保温  過去の記事はこちら →  寒い時期の必需品

・鍼灸治療を受けてからだの筋肉をほぐしておく!

 

とにかく体を温める!
そしてからだの筋肉をほぐす!

そうすれば無駄な痛みを感じずにすみますよ

 

12月に入り寒い日が続いています。

治療後にささやかなお土産をお渡ししています。

関連記事

風邪・鼻のトラブルに要注意!

  まだ気温の変化が目まぐるしい季節ですね 朝晩が冷え込んているのに日中は暑いときもあって、 大なり小なり体調を崩されているかたが多くなってきた印象があります。 耳のトラブルで悩まされているかたが風邪を引いてし[…]

[» 続きを見る]

難聴の何がつらいの? ・・・ 難聴を鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと

      大なり小なり耳鳴りに悩まされている人はとてもたくさんいます。 名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は難聴でお困りの方に 鍼灸治療をさせていただいています。 難聴について知っておいて[…]

[» 続きを見る]

自分にしか聞こえない耳鳴り

ちょっと前の看護師さんと耳鳴りのブログでもちょっと書きましたが、 毎日毎日、生活の中でいろいろな音を聞いていますよね。 話し声やテレビからの音、 車などのからでる低い音や響く音、 いつもの聞きなれている音であれば、 いつ[…]

[» 続きを見る]

メニエール病、めまいに対してたけちはり灸院が取り組んでいること

前々回の記事「難聴と耳、たけちはり灸院の鍼灸治療についてのおさらい」と 前回の記事「耳鳴りと耳閉感に対してたけちはり灸院が取り組んでいること」では 難聴、耳鳴り、耳閉感を例にたけちはり灸院ではどんな治療をしているかの紹介[…]

[» 続きを見る]

難聴の治療のテーマ ・・・ 難聴を鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと

  突発性難聴で悩まれている人はとてもたくさんいます。 名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は突発性難聴でお困りの方に 鍼灸治療をさせていただいています。 突発性難聴を鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいことを[…]

[» 続きを見る]