
こんにちは
━━━━━━━━━━━
提案の多い治療院。
たけちはり灸院です。
━━━━━━━━━━━
おかげさまで、当院は2月11日をもちまして、10周年を迎えました。
これもひとえに 皆様のご支援の賜物と心より感謝しております。
ちょうど一年前、「提案の多い治療院。 たけちはり灸院」という言葉を発表させていただきました。この言葉に込めた決意とともに、一年間皆さまのよりよい健康を考え、さまざまな『提案』をしてきました。
改めて、10年前の自分と今の自分を比べるとどうでしょう。
患者さんのお悩みや不調への『アプローチ』が、以前は「鍼灸」という方法で考えていましたが、
今は10年という経験を積んだことによって「アラテックセラピー/栄養解析/ソーマダイン/姿勢…」など色々な切り口との組み合わせで考えるようになり、最適な治療でより良くできるようになったなと、自負しています。
それでもまだまだ、不調に悩む方は多くいらっしゃるので、
これからもより良い『提案』ができる治療院と思っていただけるよう精進したいと思います。
今後もよろしくお願いします。
たけちはり灸院
院長 武智大輔

お土産をいただきました~ ノルウェーにある現地のスーパーで 買ったと言われていました。 海外特有の包装に笑いがおきました。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが 個別包装なんてしていません。 袋をあけたらがばっとチョコレ[…]

たけちはり灸院 院長の武智です。 治療院の朝の準備をしているとMさんが玄関前に 予約は来週のはずだけどどうしたんだろうと思っていましたが、 来週まで待てなかったからと 手にはフラワーアレンジメントの作品があ[…]

寒さが本格的になってきましたね~ 体調管理はしっかりできていますか? 日曜日の診療、施術を行っている 病院、治療院、接骨院はほとんどなく 予約がとりにくい状況が続いています。 12月より日曜日に限定となりま[…]

4月だというのに天気の移り変わりが激しくて 体調を崩しやすいので油断できませんが、 やっぱり暖かい季節はいいですね~ 患者さんからお花をいただきました。 いつもは予約の5分前には着いて待合室でのんびりしているのですが、 […]

鍼灸学生時代はどのようにすごしていたか の続きです。 当時は鍼灸学校には入ればすべての治療ができるようになると思っていましたが、 3年間のうち最初の1年は治療というより鍼をスムーズに扱う練習、[…]