名古屋のたけちはり灸院は耳の鍼灸治療に力をいれているので、
聞こえに関することでお悩みの方、
めまいなどの平衡感覚に関することでお悩みの方が多いです。
よく、突発性難聴や耳鳴りなどは、
最初に病院に行ってその場で「治らないよ」と言われることが多いです。
本当の原因がわからず薬が効きにくい場所でもありますし、
国の難病指定されているものなので、
そのように言われることは仕方のないことなのです。
でも、少しずつ回復している方がいるのも事実です。
あきらめない!その可能性を信じていつも鍼灸治療に取り組んでいます。
すべての方が回復するとはいえませんが、
最近の患者さんでテキメンに変化が出てきた方だと
治療前の左耳の平均聴力レベルが105、0dBだったのが、
治療を初めて1ヶ月経過した時には77、5dBまでに回復してきました。
順調に回復してきていますが、
まだまだこの先どのようになるかわかりませんが、
あきらめる必要はないと思っています。

寒い時ネタが続いていますが、 引く続き寒い時ネタです。 夜、眠りにつこうと思ったときに なかなかすぐに寝付けない時って 余分なストレスを感じてしまいますね そんなときの対処法が3つあります。 […]

たけちはり灸院 院長の武智です。 天白区にある名古屋市農業試験センターのしだれ梅は 見頃が過ぎたそうで次の準備に備えているそうですね。 ということは、春も近くなってきているはずですが、 雨が降ったり、冷たい風が吹き込んだ[…]

この時期の女性に特に多いですよね あまりにもだるくって正座しながらお仕事されたりとかね 着圧の靴下にお世話になっていて脱いじゃうと大変なことになるので この靴下は欠かせませんという声も聞きます。 足がだるくなる人は立ち仕[…]

寒い日が続きますね~ みなさんそれぞれ、 おはようございます。 こんにちわ。 こんばんわ の挨拶のあとには、 ホント寒いですねと続きますね 寒さにじっと耐えていても仕方がないので 手軽にできる寒さ対策で 個[…]

先日の休みは夏風邪で過ごしました。 主な症状は のどの痛みに始まり → 痰がでて → 鼻づまり → 鼻をすする → 耳が詰まる → 声や音が響く → 鼻水が止まらない → 鼻水がのどに垂れる → 仰向けで寝[…]