めまいの時、鍼灸治療は何を目的に行うんですか? 【よくある質問】

cat

 

Q.めまいの時、鍼灸治療は何を目的に行うんですか?

A.原因と考えられる内耳の改善、筋肉のこりの改善、体調管理

これらを基本的な考えとして治療を行います。

個人差があるので流れ作業のようになんとなく鍼を行うのではなく、一回一回治療前にからだの状態を触診で確認して、

その日のコンディションと体調を判断し、鍼を行う場所を決めていきます。

治療を受ける側からの感覚としては、いつもの場所だと感じるかもしれませんが、

実は米粒1つ分の違いで鍼を行うこともよくあります。

 

 

 

【よくある質問 めまい編】しばらく続きます。

① めまいが起こったときどうすればよいですか?【よくある質問】

② めまいが起こったあとはどうすればよいですか?【よくある質問】

③ めまいの検査は何をするの?【よくある質問】

④  めまいは何種類ありますか? 【よくある質問】

⑤ ストレスでめまいが起こりますか?【よくある質問】

⑥ めまいになったら動いたほうがいいんですか?【よくある質問】

お問い合わせ・ご予約

052-753-7716

関連記事

たけちはり灸院の診察日は? 【よくある質問集】

Q.いつ治療してもらえますか? A.定休日は火曜日、水曜午後、日曜・祝日午後です。 午前 9時 ~ 13時  (受付終了 12時) 午後 5時 ~  7時  (受付終了  6時) 完全予約制となっています。  […]

[» 続きを見る]

どんな服を着て行けばよいですか?【よくある質問】

秋が着々と進んできましたね 仕事に勉強に子供、家族のことでそれぞれ忙しく過ごしていらっしゃいますね     「出先だったけど、時間ができたので空いてます」 「カラダがつらくて乗り越えられる気がしない」[…]

[» 続きを見る]

治療を受けるタイミングはいつがいいですか? 【よくある質問】

  Q.治療を受けるタイミングいつがいいですか? A.いつでも大丈夫です。 鍼灸治療を受けことの無いかたや鍼灸治療を受け始めて間もないかたからよく聞かれます。 基本的には、どのタイミングで治療を受けていただいて[…]

[» 続きを見る]

鍼は太いほど効くんですか?→鍼の太さは関係ありませんよ

  たけちはり灸院 院長の武智です。 「鍼は太いほど効くんですか?」と はじめての鍼灸治療を受けたかたから質問がありました。 「太ければ太いほど効くということはないと考えています。」と お伝えしました。 残念そ[…]

[» 続きを見る]

めまいの検査は何をするの?【よくある質問】 めまい編 ③

    Q.めまいの検査は何をするの? A.めまいの検査は簡易なものから高度なものを合わせてたくさん種類があります。   全身を総合的にチェックする ・耳の中、鼻、のどの診察 ・画像検査(レ[…]

[» 続きを見る]