鍼灸治療を受けるときの服装 【よくある質問集】

Q. 治療を受けるときの服装を教えてください。

A. 全身を治療をしますので、ワンピースなど上下のつながった服装はご遠慮ください。

仕事帰りで着替えを忘れてしまった場合などは、

キャミソールやTシャツ、ズボンなど患者様用の着替えを用意していますのでご安心ください。

その他のよくある質問はこちら

 

 

 

関連記事

鍼灸治療は何に効果があるの? 【よくある質問集】

  鍼灸治療は東洋医学だから何でも治せちゃうでしょ?と言われることがまれにあります。 たけちはり灸院では、 「めまい・ふらつき・メニエール病・耳鳴り・突発性難聴・自律神経失調症・頭痛・肩こり」など そのほかの関[…]

[» 続きを見る]

鍼灸ってだれができるの? 【よくある質問集】

  詳しく知られていないことのなのですが、 鍼灸師というのは2つの免許から成り立っています。 鍼・・・はり師 灸・・・きゅう師 それぞれ別の免許が必要です。 ちなみに医師も鍼灸を行うことができます。 ちなみに「[…]

[» 続きを見る]

セルフケアは何をすればよいのですか? 【よくある質問集】

Q.ちなみにセルフケアって何をすればよいのですか?   A.セルフケアはいろんなツールを用いて行うことができます。   たとえば、自分の指や手のひらを使ったもの   ローラー鍼などを使ったもの   せんねん灸な[…]

[» 続きを見る]

【よくある質問集】随時更新

  ホームページ内の当院が選ばれる理由ページのよくある質問を設置してありますが、 鍼灸治療を初めて受けられるかたや鍼灸院についてあまりご存じない方からの疑問・質問は人それぞれ違います。   よくある質[…]

[» 続きを見る]

キャンセルはできますか? 【よくある質問集】

  Q. 急な予定が入ってしまたのですが、キャンセルできますか? A. 当日のキャンセルにつきましては、 理由に関わらずキャンセル料3000円いただきます。 台風などの悪天候や災害時はキャンセル料はいただきませ[…]

[» 続きを見る]