Q.鍼灸はどれぐらいの間隔で治療を受ければよいのですか?
A.実は、毎日治療をしても問題はありません。
いろいろな状況をふまえると 1週間のうち多くても3回というように勧めています。
ただし、連続して治療して早期に改善されるものもあります。
その他の質問はこちら

たけちはり灸院 院長の武智です。 「鍼は太いほど効くんですか?」と はじめての鍼灸治療を受けたかたから質問がありました。 「太ければ太いほど効くということはないと考えています。」と お伝えしました。 残念そ[…]

Q.めまいは何種類ありますか? A.大きくわけると回転性めまいと非回転性めまいの2種類があります。 回転性めまいはグルグルまわるめまいが特徴です。 例えば、 自分がまわっているように感じる 周りがまわってい[…]

Q. 急な予定が入ってしまたのですが、キャンセルできますか? A. 当日のキャンセルにつきましては、 理由に関わらずキャンセル料3000円いただきます。 台風などの悪天候や災害時はキャンセル料はいただきませ[…]

Q.ちなみにセルフケアって何をすればよいのですか? A.セルフケアはいろんなツールを用いて行うことができます。 たとえば、自分の指や手のひらを使ったもの ローラー鍼などを使ったもの せんねん灸な[…]

鍼灸治療は東洋医学だから何でも治せちゃうでしょ?と言われることがまれにあります。 たけちはり灸院では、 「めまい・ふらつき・メニエール病・耳鳴り・突発性難聴・自律神経失調症・頭痛・肩こり」など そのほかの関[…]