あまりというかほとんど知られていませんが、
自律神経の働きと耳の内耳というところは密接に
連絡を取り合って連動して動いています。
自律神経が乱れた時は、
精神的なストレスが原因じゃないの?
とか
脳の病気でしょ?
と言われますが、ちゃんと原因があります。
平衡感覚に関する情報は、
脳幹を経て大脳に達します。
脳幹というのは自律神経の働きを調節する中枢でもあります。
なので、自律神経系と平衡感覚の働きは互いに影響を受けあいます。
めまいが強いと吐き気や動悸、冷や汗を伴うことがありますが、
これらは自律神経の働きが乱れた時に引き起こす症状です。
また、自律神経失調症のようなものも平衡機能に悪影響を及ぼし、
めまいなどをおこすことがあります。
自律神経を整えるのになんで耳の周りに鍼をするんですか?
という質問を受けますが、
お互いに影響を与えてしまう切っても切り離せない関係なんですよ
とお答えしています。
自律神経が乱れても不調が続いても心配しないでくださいね。
鍼灸で平衡感覚を治療する方法はこちら
自律神経の乱れを鍼灸治療する方法はこちら
この時期の女性に特に多いですよね あまりにもだるくって正座しながらお仕事されたりとかね 着圧の靴下にお世話になっていて脱いじゃうと大変なことになるので この靴下は欠かせませんという声も聞きます。 足がだるくなる人は立ち仕[…]
ふだん、治療中に患者さんから何気なく 「先生たちは自分にもセルフケアを行うのですか?」と聞かれることがよくあります。 僕自身に関しては、毎日その時に応じて朝と夜の2回ぐらい行っています。 やすえ先生も同じよ[…]
大なり小なり耳鳴りに悩まされている人はとてもたくさんいます。 名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は耳鳴りでお困りの方に 鍼灸治療をさせていただいています。 耳鳴りを鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと[…]
治療前のカウンセリングで 調子がいいときにはわからないんだけど、 耳鳴りが始まりそうなとき大きくなりそうなときは 決まって肩がこってくることが多いです。 と教えてくれます。 肩こり持ちのひとが必ず、耳鳴りが[…]
平衡感覚はどのようにして保たれているか、 それぞれの役割があるということを説明しました。 耳と脳の働きが密接に関係していますね 情報の流れとしては 「 目 耳 手足 → 脳 」 で[…]