耳鳴りや突発性難聴、耳の詰まりなどの
トラブルを抱えている方のなかで、
「聞こえる音が響いて不快です」
と言われたり、
「自分の声がいつもと違うように聞こえる」
と教えてくれます。
聞こえに関するトラブルが起こっていて
さらに不快なものがあって、
本人は想像以上の不快感・不安感を
抱えていると思います。
「なぜ、音が響くか?」
と考えることも大事です。
それを紐解くのには
「音はどのように聞こえるか?」
と考えるほうが解決となる突破口が
見つけやすかったりします。
あまり着目されることはありませんが、
耳の治療と同じぐらいに大切なのが
鼻の治療だと考えています。
鼻がスムーズに働いているときと
トラブルを抱えているときは、
あるポイントの働きが悪くなっています。
治療まえの問診では必ず鼻についてお聞きするのはそのためです。
耳管の開閉がうまくいかなくなる状態のなかで、 耳管が閉じずに開きっぱなしの状態になってしまうものを 耳管解放症といいます。 耳管が開きっぱなしのため、耳閉塞感や耳管炎と同じような耳鳴りがします。 なかでも特[…]
多くの女性でお悩みになっていることは、 生理(月経)にまつわる不調だと思います。 たとえば、子宮筋腫、子宮内膜症などですね これらは、検査をすれば状態がわかるのですが、 このように明らかな理由が見当たらないのに 月経前に[…]
音が聞こえるメカニズムからの続きです。 中耳から伝わってきた空気の振動は、 内耳の「蝸牛」で電気信号に変換されます。 蝸牛は名前の通りカタツムリの殻のような形をしています。 内部は2階建てにな[…]
たけちはり灸院 院長の武智です。 自律神経失調と診断されたり、自律神経が乱れていますねと 病院で言われたあなたは、具体的に何に困っていますか? 自律神経が乱れることによって起こる症状はひとことではおさまりま[…]
平衡感覚の働きを狂わせてしまうのは、 内耳周囲のコンディションの悪さだと考えています。 病院の診察科目でも耳鼻咽喉科というように 耳、鼻、ノドは粘膜でつながっているため 互いの状態が密接に関わっているといえます。 自覚さ[…]