鍛えなさい、鍛えなさい、鍛えなさい・・・

20130220112120

 

 

 

膝の痛みでお困りの患者さんの言葉です。

鍛えることはもちろん大事なことです。

でも、筋肉は使えば使うほど固くなり縮みます。

そして、皮膚の遊びも少なくなります。

肘をひっぱると皮膚がビヨーンと伸びますよね?

もし、それがピタピタに張り付いていたらどうなりますか?

ためしに腕を伸ばしたまま肘の皮膚を引っ張ってください。

そして、曲げてみてください。

スムーズには曲がらないはずです。

膝も同じです。

 

関節などに異常がない場合、原因は皮膚と筋肉にあります。

ちょっと冷静になればわかるはずですよね

鍛えることはもちろん大事、

でもほぐすことはもっと大事です。

関連記事

クセって恐ろしい!?

  ひとにはそれぞれクセってありますよね? この時期になってくると余計に多くなるのが鼻すすりです! 鼻をすする目的は「鼻水をすすって垂れないようにする」という目的ですが、 鼻をすすることによって鼻水が中にとどま[…]

[» 続きを見る]

おすすめの枕って何がありますか?たけちはり灸院の場合

たけちはり灸院の院長 武智です。 耳鳴り、めまい、突発性難聴でお困りのかたに限らず、 睡眠のお悩みや肩こり・頭痛に悩まされているかたで 枕について気にされているかたはとても多いような感じがします。 ちなみに治療中の質問で[…]

[» 続きを見る]

寒さが身に染みますね

なんだかよくわからない写真だと思いますが、 家で飼っている犬が寒さで丸くなって寝ている写真です。 名前はミミと言います。   今年の秋はあまり寒くなかったかなと感じていましたが、 ある日を境に急激に冷えるように[…]

[» 続きを見る]

寒さ対策はお灸のほかに何がおススメですか?

  たけちはり灸院 やすえです。 日中と朝晩の気温差が大きくなってきましたね。 からだを冷やさないこと、冷えないようにすることが 元気に過ごすための必須条件だと個人的に思っています(^-^)   「寒[…]

[» 続きを見る]

からだの現在地を知っておく

  本格的な冬に向かって日に日に寒さが増してきましたね ささいなきっかけで体調をちょっと崩したり、 大きくガタガタって崩したりする季節でもあります。 たけちはり灸院にお越しになるかたのほとんどが、 「将来、ずっ[…]

[» 続きを見る]