鍛えなさい、鍛えなさい、鍛えなさい・・・

20130220112120

 

 

 

膝の痛みでお困りの患者さんの言葉です。

鍛えることはもちろん大事なことです。

でも、筋肉は使えば使うほど固くなり縮みます。

そして、皮膚の遊びも少なくなります。

肘をひっぱると皮膚がビヨーンと伸びますよね?

もし、それがピタピタに張り付いていたらどうなりますか?

ためしに腕を伸ばしたまま肘の皮膚を引っ張ってください。

そして、曲げてみてください。

スムーズには曲がらないはずです。

膝も同じです。

 

関節などに異常がない場合、原因は皮膚と筋肉にあります。

ちょっと冷静になればわかるはずですよね

鍛えることはもちろん大事、

でもほぐすことはもっと大事です。

関連記事

できないけど・・・ できるようになってほしいな

  耳鳴り・耳のつまり・耳のひびき・耳のこもり などでお困りのかたに伝えている言葉があります。 「少しでも忘れてください」 「少しでも意識しないでください」 「少しでも探さないでください」 瞬間的に感じるものは[…]

[» 続きを見る]

良性発作性頭位めまい症(BPPV)

内耳には三半規管と耳石器があり、 三半規管は回転運動、 耳石器は直線加速度と頭の位置のセンサーです。 耳石器官の耳石や細胞が剥がれて耳石器官とつながっている 三半規管の中に流れ込むと、頭を動かしたときにめまいが起こります[…]

[» 続きを見る]

耳鳴り・耳閉感・反響でお困りの方はからだを温めてくださいね!

  たけちはり灸院 院長の武智です。 耳鳴りでお困りの方は温めることを意識してくださいね! 以前、「イヤーマフを使ってほしいですね!」 という記事で 耳が冷えるとよくないということを書きましたね 簡単に抜粋する[…]

[» 続きを見る]

女性で起こりやすいめまいの状況

  めまいという症状に男性、女性の性別による差は ありませんが、女性の方がめまいを引き起こしやすい 環境や状況により近くいることが多いというのが印象です。 でも、基本的にはめまいの症状を改善していく治療を おこ[…]

[» 続きを見る]

耳鳴りの鍼灸治療

音の聞こえを狂わせてしまうのは、 内耳周囲のコンディションの悪さだと考えています。 病院の診察科目でも耳鼻咽喉科というように 耳、鼻、ノドは粘膜でつながっているため 互いの状態が密接に関わっているといえます。 ただし、耳[…]

[» 続きを見る]