
めまいやふらつきでお困りの方からよく質問を受けます。
動けるなら動く、動けないなら無理をしない。
これにつきます。
病院では、寝ていたり、休んでいたりすると治らないから
運動をしてください、家事などいつもと同じことをしてすごしてください。
と指示を受けます。
たしかに平衡感覚の回復は休んでいるより、動いていたほうが効果的です。
でも、動くことによってますます体調を崩してしまうのは本末転倒だと思います。
たとえ、めまいやふらつきがあったとしてもつらいピークがいつまでも
続くわけではありません。
しんどくてつらいときは休むで体力、体調の回復に努めるべきだと思います。
鍼灸(はりきゅう)治療の良いところは
からだに負担が少なく、回復するはたらきのお手伝いができることです。
がんばることも大切ですが、優しくいたわることはもっと大切だと考えています。
鍼灸治療でめまい・ふらつきを治療していきましょう!!
めまい・ふらつきでお困りの方はご相談ください。
052-753-7716

まだ気温の変化が目まぐるしい季節ですね 朝晩が冷え込んているのに日中は暑いときもあって、 大なり小なり体調を崩されているかたが多くなってきた印象があります。 耳のトラブルで悩まされているかたが風邪を引いてし[…]

サッカーワールドカップの日本代表の強豪ベルギー相手に 大健闘はありましたが、ここ最近の天気や出来事は 気持ちがすっきりと晴れることはあまりありませんよね 心が病むことばかりです。 患者さんとの何気ない会話で[…]

ツラい症状や痛みなどがあると朝目覚めた時から今日のからだはどうだろう? と確認することから一日が始まってしまいます。 今日はどうかな?というこの確認作業は仕方がないことです。 なぜなら「人は意識する生き物」[…]

韓国旅行を1か月前に控えたある日、胸やけ・げっぷ・胃もたれ・胃痛がおこるなどの 逆流性食道炎の症状がでてしまったかたがいます。 病院にかかっていて「少しは楽になるんだけど、もうひと押しが欲しい」ということで[…]

「からだに対しての意識が変わりました。」 たけちはり灸院で鍼灸治療を受けられた患者さんからの言葉です。 治療のテーマとして症状以外のからだ全体の健康・元気を考えて行うと伝えていますので、 100人治療させて[…]