頭痛の治療は何をするんですか?

dog9

 

家族で頭痛がひどくて鍼灸に興味をもっているんだけど、

頭痛の治療はどこに鍼をするのですか?と質問を受けました。

本人の症状が楽になってくると周囲に気配りができるようになってきます。

いままで家族に心配かけたからどうにかしてあげられないかなとお話し下さいます。

 

頭痛の治療に関しては、頭痛ページ にも説明がのっていますが、

どのような頭痛が起こっているか?によって治療が少し変わります。

基本的には、

痛み、ツラさを引き起こしている筋肉の緊張をほぐす。

筋肉の緊張を引き起こしている原因の鼻やノド、呼吸器などのトラブルに対しての治療を行います。

 

鼻やノド、呼吸器のトラブル気づかないことがほとんどですが、ささやかなトラブルがきっかけになることがほとんどです。

季節の変わり目の最近では頭痛などのトラブルでお困りの方がちょくちょく増えています。

痛みは長引くとこじれますのでお早めに手当てしましょうね

痛いときに鍼をやっても大丈夫なの?と聞かれこともありますが基本的には問題ありません。

 

 

ご予約・お問い合わせ

052-753-7716

 

 

 

 

 

関連記事

まずは病院へいきましょう!!

    日曜日と祝日も診療していることも あって急患さんが多いです。 先日のゴールデンウィークは 電話が普段より多く鳴りました、 全力で治療します! 一緒に元気になりましょう! と言っているものの、 […]

[» 続きを見る]

めまい・耳鳴りと自律神経の不調と栄養の関係

  めまい、耳鳴りと自律神経の不調の患者さんを治療させていただいて、病院で処方された薬を真面目に飲んでいても効果が分からない。鍼灸治療の効果もわからないという方は一定数います。 病院での標準治療は必須ですので、[…]

[» 続きを見る]

焦りは禁物 でも、ちょっとした勇気も必要

  怪我をしてしばらく固定をして絶対安静、必要以上に曲げ伸ばしをしないようにと指示を受けていました。 痛みが引きにくい場所だったので固定と安静の期間は長くなっていました。 日常生活を送るなかではほぼ問題なく過ご[…]

[» 続きを見る]

脊柱管狭窄症の鍼灸治療

    このような症状でお困りではありませんか?   腰が痛い。 腰、お尻、太もも裏側、すね外側、つま先が痛む。 腰、お尻、太もも裏側、すね外側、つま先にしびれがある。 腰から足先にかけて押[…]

[» 続きを見る]

腰痛、ぎっくり腰の鍼灸治療

  Contents1 腰痛、ぎっくり腰の症状2 腰痛、ぎっくり腰について3 腰痛、ぎっくり腰の原因について4 腰痛、ぎっくり腰の治療について 腰痛、ぎっくり腰の症状 このような症状でお困りではありませんか? […]

[» 続きを見る]