経験談シリーズです。
耳のつまりは誰にでもおこる現象です。
だいたいの場合は意識をする間もなくつまりはなくなってしまいます。
なくならなくても無意識につばを飲み込んだり、何か水分を取ったりして回避できています。
ただし、耳のトラブルがある人、耳が詰まりやすい人、耳鳴りが強い人、鼻炎がちな人は
すぐさま回避できなくてつまりや痛みが持続してしまいます。
耳の閉塞感や響き感など繰り返しているうちになんとなく気持ち悪くなったり、
酔うような感じがしてくるとも教えてくれます。
運転手だけでなく一緒に乗っているだけでも体力を消耗してしまい、
目的地についてぐったりしてしまうこともざらにあると言われます。
平衡感覚や聞こえのトラブルが少しでもあると余計に体力を消耗してしてしまうので、出かけることについての不安や心配という
余計なことを考えが生まれてしまうので気疲れもしてしまいます。
元気になったら何がしたいですか?という質問をしたときに
「何も考えずに旅行をしたい!」とか「好きなドライブをしたい」と答えてくれます。
出かけることが不安だと教えてくれたかたも治療の回数を追うごとに体調が落ち着いてきて
今では出かけることが楽しくなったと教えてくれる方もいらっしゃいます。
からだが落ち着くこととからだが変化することにはとても時間がかかので焦る気持ちもわかります。
でも、変わることはできますのでコツコツと取り組んでいきましょう
患者さんからの経験談として教えてもらう印象的な言葉として 「やらなくちゃ」 が 「やりたい」に 自然と変化していることに気が付くだそうです。 たしかに状態が悪いときは、家のこともやれてないし・・・ できてい[…]
先日、耳閉感と突発性難聴でお困りだった方との会話で、 問診をしている最中に 「気持ちを切り替えてください」 「考えすぎないでください」と治療を受けるにあたっての考え方を聞いて 病院でも同じこと言われたんです[…]
患者さんに 「治療のあとはどこか寄っていきますか?」と おたずしています。 来院される方は名東区一社界隈だけでなく 周辺の千種区、天白区、緑区、日進市、長久手市、春日井市、尾張旭市に限らず 岡崎市、豊田市、[…]
一年越しで合格点に到達するぐらい元気になりました! と嬉しそうに語ってくださいました。 最初のころは一進一退で良くなる時もあったり悪くなったりすることもあって、 肉体的にだけでなく精神的にも苦労をされていま[…]
たけちはり灸院 院長のたけちです。 誰にもはじめてはありますよね もちろん鍼治療を受けることにも はじめての時があります。 意識としては 鍼 = (なんとなく)怖い・痛い という方式が成り立ちます。 でも、[…]