実は鍼(はり)って気持ちがいいんですね!

heart

たけちはり灸院 院長のたけちです。

誰にもはじめてはありますよね
もちろん鍼治療を受けることにも
はじめての時があります。

 

意識としては
鍼 = (なんとなく)怖い・痛い
という方式が成り立ちます。

でも、
ツラい症状を治したい ≧ 鍼の(なんとなく)怖い・痛い
となって治療を受けにみえます。

治療前と治療後の感想や印象は
だいたい逆転している方がほとんどです。

よく言われるのが、症状の改善以外の
感想として「鍼は気持ちいい」
という言葉です。

鍼を気に入るかたは力が抜ける感じがする、
眠くなる、リラックスできるなど

からだが休まっていく言葉を教えてくれます。

最初はみなさん緊張されていますが、
案ずるより産むが易しなこと
なんだなと改めて感じます。

鍼治療を受けようと悩んでいる方の
背中をそっと後押しできて、
元気になるきっかけを提供できると
いいなと日々考えています。

関連記事

たけちはり灸院の近くにお気に入りの店発見

  患者さんに 「治療のあとはどこか寄っていきますか?」と おたずしています。 来院される方は名東区一社界隈だけでなく 周辺の千種区、天白区、緑区、日進市、長久手市、春日井市、尾張旭市に限らず 岡崎市、豊田市、[…]

[» 続きを見る]

元気になると言いたいことが増えちゃう

  通院してしばらくたったころに初診の時の問診の時の話をよくします。 初めてお会いした時の表情は○○で、姿勢は◇◇で、△△のようなことが 口癖のようになっていましたねと伝えます。 ツラくてしんどいときというのは[…]

[» 続きを見る]

過去のからだのトラブルは忘れることができる

  長いこと治療を受けに通院されているかたとのやりとりで、 数年前の比較とか初めて来たときの比較などをすることがあります。 今はほとんど最初の通院することとなった不調はなくなり、 日々の疲れがたまる1か月ぐらい[…]

[» 続きを見る]

やらなくちゃ→やりたい→やっていた

  患者さんからの経験談として教えてもらう印象的な言葉として 「やらなくちゃ」 が 「やりたい」に 自然と変化していることに気が付くだそうです。 たしかに状態が悪いときは、家のこともやれてないし・・・ できてい[…]

[» 続きを見る]

鍼灸は整体効果もあるんですか?

たけちはり灸院 院長の武智です。 先日、何回か治療を受けて症状が改善されてきた患者さんから 「鍼灸は整体効果もあるんですか?」と聞かれました。 整体という言葉がとても幅広い意味があるので、 答えが難しかったのですが 一般[…]

[» 続きを見る]