
家族で治療を受けにきてくれている
患者さんから聞いたことです。
「家族にからだの変化を気が付いてもらえました!」
と嬉しいそうに教えてくれました。
娘さんが別の日に来院された時に最近、
お母さんとお父さんがとっても元気なんです。
と同じように報告してくれました。
もともとお二人ともいろいろと
身体に痛みや突発性難聴や耳鳴りがありました。
通い始めてずいぶん経った今は、
当初つらかったことの治療というより、
からだの手入れのためという目的に変わっています。
ご本人がからだの変化に気付くことは
早々にあるのですが、
家族が気が付くのにはしばらくたってから気が付く、
もしくは気が付かないことがほとんどです。
しみじみ元気になってよかったと
味わうようにお話してくれて、
こちらも素直に嬉しく思いましたし、
家族間で健康を共有できることは
とてもすごいことだなと思います。
こういった声を聞くとますます精度を
上げてよりよい治療ができるように
励もうと力がはいります。

9月も半ばになり、朝晩と日中の気温差が大きくなってきましたね。 今年の夏は去年ほど厳しくはありませんでしたが、 体にとっては負担の大きい毎日だったと思います。 患者さんでも状態が落ち着いて治療から離れていた[…]

最近はあまり聞かなくなりましたが、 「ヘッドホン難聴・イヤホン難聴」 というものがあります。 ヘッドホンやイヤホンを 装着することが問題ということではなく、 音を聞くときのボリュームが原因となります。 似た[…]

耳鳴りで外耳道が原因となることがあります。 例えば、髪の毛が鼓膜に触れるだけでも 耳鳴りがすることがあるのと同じように 耳に異物が入ったり、耳掃除をやりすぎて 外耳炎をおこして耳鳴りがするようになうことがあります。

11月にはいって朝晩だけでなく、日中も肌寒くなっていますね。 耳と鼻のトラブルでお困りのかたにちょっと見直してほしいこと 対策をとってほしいことをお伝えします。 Contents1 乾燥がひどくなるとどんな問題があるの?[…]

たけちはり灸院 院長の武智です。 ノイズキャンセリングヘッドホンのちょっと変わった使い方 という記事を書きました。 耳鳴りや聴覚過敏のような不快な音を ノイズキャンセリング機能を使って回避しているという 患[…]