たけちはり灸院が治療をおすすめしている
 「耳たぶさすり」についてです。

Contents
おもに耳鼻のどの不調が原因によっておこる
 めまい、耳鳴り、突発性難聴、メニエール病、聴覚過敏などにたいして
 自宅でできるセルフケア方法です。
※自己判断でなく、必ず耳鼻科の受診をしてください。
  まれに重病が隠れている場合があります。
耳たぶさすりは耳たぶの付け根を人差し指と中指ではさんでさする方法です。
出版された書籍には20秒ぐらいと書かれていますが、
 長くさすりたいとき、手短におわらせたいとき、その時の気分によって
 かわりますので、気楽な気持ちでぜひさすってください。
気が付いた時に何回でも10~20秒ぐらいやさしくさすってください。
 耳鼻のどのトラブルは発症間もないときも含めて、慢性化しやすい状態です。
 コツコツとさすって耳鼻のどの環境を変えたいので、優しい刺激をコツコツと
 からだに入れてあげてほしいです。
耳たぶさすりはあくまでセルフケアです。
 健康増進のためにはとても有効ですが、治療ではありません。
 適切な医療機関、鍼灸院などへの受診をおすすめします。

スタッフやすえです。 先日、患者さんとの会話の中で 「治療に来る前にホームページ内の患者さんの声を読んで 自分と同じ悩みを持つひとがたくさんいることを知って、 治療を受けようか悩んでいたところを後押ししてく[…]

頭痛の前兆としてめまいが起こることもありますし、 両方、伴って起こる場合があります。 注意しなくてはならない症状は めまい以外に視野障害、構音障害(ろれつが回らない)、 耳鳴り、聴力障害、複視、知覚異常、意識障害などが伴[…]

耳鳴り、耳つまりが悪化してしまう天気や天候について考えたことはありますか? 自分の体調が原因で耳鳴りが大きく感じてしまうと意識してしまいますが、実は季節や天候によって耳鳴りが悪化してしまうことがあります。 […]

怪我をしてしばらく固定をして絶対安静、必要以上に曲げ伸ばしをしないようにと指示を受けていました。 痛みが引きにくい場所だったので固定と安静の期間は長くなっていました。 日常生活を送るなかではほぼ問題なく過ご[…]

大なり小なり耳鳴りに悩まされている人はとてもたくさんいます。 名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は難聴でお困りの方に 鍼灸治療をさせていただいています。 難聴を鍼灸治療で治すため[…]