セルフケアを伝えてしばらくたってからのことですが、
いつもは気になるところや痛いところを真っ先に触っていたんだけど、
自分のツボを見つけることができてとっても嬉しかったと教えてくれる患者さんが増えています。
みなさんには最初は例えばですが、耳のツボや肩こりのツボ、便秘のツボなど
それぞれセルフケアをするツボをお伝えしています。
慣れてくるとここもやってみよう、あそこもやってみようなど範囲がどんどん拡大していきます。
そんな時に自分専用のマル秘のツボを発見できます。
自分でわかるようになってできるようになったけど、先生にやってもらうのが一番だねとの言葉を頂戴します。
自分自身でからだの状態を把握して手入れすることができると
慌てることなく日々を過ごせるというイイことづくめになりますね
からだのバランスを取るところは実は耳にあります。 耳には 「音を集める」「音を聞く」「平衡感覚を保つ」「気圧の変化を調節する」 などの働きがあります。 このうち、「平衡感覚を保つ」というのは、 身体のバランスをとるという[…]
めまいでお困りの多くの方で首すじや肩がパンパンに張っていたり、 カチコチに固くなっていることがあります。 このときの質問で「肩こりがあるからめまいが起こるんですか?」と質問をうけます。 めまいを引き起こす原[…]
鍼灸治療がはじめてでめまいの治療にいらした患者さんの一言でした。 最初のころはめまいの症状に変化が見られず、 からだが軽くなってきたけどめまいはまだね・・・と言われていましたが、 しだいにめまいがおさまりほ[…]
たけちはり灸院 院長の武智です。 季節の変わり目はいろいろと疲労や不調が出やすい季節です。 さらに朝から調子がすぐれなかったり、天気や気温に影響されるかのようにめまいがおきたり、ふらつきやふわふわが起きてし[…]
生命にとって危険なものかどうかを 見極めることが非常に重要です。 まず、脳の病気ではないかを心配します。 なかでも救急対応を必要とする 脳出血、脳梗塞ではないかを疑います。 さらに心臓の病気がありますが、 これらのめまい[…]