不調や病気を治すために気を付けて欲しい8つのこと

check

病気や不調を改善していくために
やってはいけないこと8つを書きます。

1.自分を責めること

→誰のせいでもありません

2.ツラさ・不快なものを探すこと

→自分にプレッシャーを与えないでください。

3.睡眠時間がバラバラ

→からだのリズムが乱れますし、血行が悪くなります。

4.ネットで「病名+症状」などを検索しまくること

→気が張って体が緊張します。

5.治療方法がないと言われても落ちこまないこと

→まだまだやることはたくさんあります。

6.夜更かし・寝不足

→睡眠が足りなくなるとカラダが弱くなります。

7.暴飲暴食(特に冷飲はダメ)

→胃腸の調子と精神状態に相関関係があることは間違いなさそうです。

8.冷える服装をすること

→体が冷えると血行が悪くなります。
 

この逆のことを意識するようにお願いします。

大切なのは血流改善による適度な温かさです。
少しでも体と心にとってよいことを心がけてくださいね

 

関連記事

寒い時期のちょっとした乾燥対策

11月にはいって朝晩だけでなく、日中も肌寒くなっていますね。 耳と鼻のトラブルでお困りのかたにちょっと見直してほしいこと 対策をとってほしいことをお伝えします。 Contents1 乾燥がひどくなるとどんな問題があるの?[…]

[» 続きを見る]

耳鳴りの原因・・・内耳炎

内耳炎にはいくつか原因があって おたふくかぜなどのウイルスによるもの、 細菌性の中耳炎が内耳に及んだ場合のほか、 梅毒による特殊なものがあります。

知っておいて損はないオージオグラムの見方

  聴力のトラブルがあって耳鼻科にかかると聴力検査というものを行います。 防音室にはいってヘッドホンをして「ピー」とか「ブー」とかの 音が聞こえたらボタンを押すという検査です。 健康診断などではにぎやかなところ[…]

[» 続きを見る]

白い恋人をいただきました~

たけちはり灸院 院長の武智です。   半年ぶりぐらいにお越しになった患者さんからいただきました。 もともとは北海道のご出身で仕事の都合で名古屋に住まわれています。 みんな大好き「白い恋人」 北海道の物産展に行っ[…]

[» 続きを見る]

めまいの種類

めまいには様々な表現がありますが、 自覚症状によって主に3つに分けることができます。 ・回転性めまい    (ぐるぐるめまい) ・動揺性・浮動性めまい(ふわふわめまい・ふらふらめまい ) ・立ちくらみ     (眼前暗黒[…]

[» 続きを見る]