
めまいが出てしまうと起き上がることもままならない状況になったりします。
他には、横になることもできない。横を振り向くことができない。歩くことも怖い。
スーパーでの買い物が怖い。光がキツイ。寝返りが怖い。など
めまいやふらつきを経験したことのある人にしかわからない恐怖と苦痛が続きます。
すっと症状が落ち着いていく場合は精神的に穏やかになっていけるのですが、
なかなか変化がない場合には、一生このままなのかな?と
絶望を感じてどんどん精神的に落ち込んでいくこともよくあります。
ちょっと冷静になって過去を振り返ってみると発症当初よりひどくなっている場合は稀だと思います。
初めのうちは、一人で歩けなかったり杖をついて来院されていた方が自分一人で歩いてくることができるようになったとか、
頭を動かすことが怖くて会話をしていてもあいづちを打てなかった方が自然にあいづちをうてるようになっていたりなど
完全に元気な時にくらべるとまだまだ不完全ですが、できないことができるようになっているということがよくあるはずです。
「なにかできるようになっている」という小さな成功体験を積み上げていくことがご自身の自信をはぐくむことができていきます。
人は褒められて成長して生きています。ときに自分自身を褒めてあげることもからだをいたわることが重要です。
精神論のようなことを言いましたが、
からだを治すことは時に感情の変化もとても重要となります。
鍼灸治療はからだと心の両方への対話が得意な施術なんですよ!
ご予約・お問い合わせ
052-753-7716
めまいの鍼灸治療についてはこちらに詳しく書いてあります。
↓↓


たけちはり灸院 院長の武智です。 とある女性の患者さんのおはなしです。 治療を受けにきたきっかけは 「自律神経の乱れで体調がすぐれない」 でした。 しばらく治療をさせてもらってほぼ快調になってきましたが、 ある時期になる[…]

たけちはり灸院に初めて治療を受けにみえる方で、 体調的にも精神的にも落ち込まれている方もいらっしゃいます。 どうしても症状によっては先が見えない、絶望的な考えしか浮かばない どんどん自分自身への自信が揺らい[…]

耳の不調が起こるときには、 何らかの原因(風邪症状など鼻炎)や それまでの毎日の過ごし方の積み重ねで つもりつもった疲れや精神的・身体的 ストレスがカラダを狂わしてしまうことがほとんどです。 耳のトラブルの[…]

たけちはり灸院 やすえです。 7月も下旬となり暑い毎日が続いていますね。 そういえば今年は梅雨らしさを感じることが あまりなかったような・・・(^^;) 暑い日が続くとどうしても冷たい食べ物や飲み物に 手が[…]

大なり小なり耳鳴りに悩まされている人はとてもたくさんいます。 名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は耳鳴りでお困りの方に 鍼灸治療をさせていただいています。 耳鳴りを鍼灸治療で治すために知ってお[…]