原因不明・・・ といわれることも

耳鳴りを引き起こす原因となる病気はいろいろあります。

病気だけではなく加齢によるものも原因のひとつです。

また、気持ちの問題と言われてしまうこともあります。

 

illust3346thumb

 

ただし、検査をしても明確に「○○が原因です」と言えない場合も多くあります。

原因が見つからないからいろいろな病院を回って、

検査を続けて心身ともに疲れ果ててしまいます。

鍼灸治療はさまざまな検査ではわからないこと、

見落とされている盲点に注目して治療をすることができます。

 

 

関連記事

肩こり・首こりの原因についてちょっと考えてみます。

  Contents1 肩こり・首こりの原因はいったい何があると思いますか?2 気が付かないところに原因がある。3 鼻とノドの状態がとっても影響する。 肩こり・首こりの原因はいったい何があると思いますか? Go[…]

[» 続きを見る]

病院での治療は何をするか? ・・・ 難聴を鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと

  突発性難聴に悩まされている人はとてもたくさんいます。 名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は突発性難聴でお困りの方に 鍼灸治療をさせていただいています。 突発性難聴を鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと[…]

[» 続きを見る]

「さんはんきかん」と「じせきき」

さんはんきかん(三半規管)とじせきき(耳石器)名前は聞いたことがあると思います。 でも、 それぞれが何をするかは詳しくは知らないと思います。 三半規管と耳石器は平衡感覚の維持にとても重要な働きをしています。  […]

[» 続きを見る]

気象病?天気病?からだの調子が変なんです・・・

  天気病もしくは、気象病と言われるものがあります。 昔、おばあちゃんが雨の前の日は 膝が痛くなってね。というようなものを 想像してもらえるとよいです。 最近はもっと詳しく定義づけられようになっています。 &n[…]

[» 続きを見る]

モートン病って知ってますか?

  たけちはり灸院 院長の武智です。 「足の裏が痛い」 「足の人差し指 or 薬指がすごく痛い」 「裸足で歩けない」 先生のところで治療してもらえるの?と聞かれます。 先生のとこは耳の専門だから無理ですよね~ […]

[» 続きを見る]