実は多くの場合、耳鳴りは難聴を伴っていることがあります。
耳鳴りの音の方が気になるので、難聴になっていることに気が付かない人もいます。
なぜ、耳鳴りと難聴はセットになるのかその仕組みについてです。
簡単に難聴とは話し声や物音が聞きにくくなった状態のことを言います。
これも原因はさまざまありますが、
難聴は大きく分けて
音の振動を伝える外耳と中耳に何らかの障害があっておこる「伝音難聴」
音を感じる内耳や聴神経、脳の異常によっておこる「感音難聴」の
ふたつがあります。
伝音難聴は音の振動が伝わる経路に異常があり、音が聞こえにくくなります。
耳垢がたまったりしてガサガサといった耳鳴りがして外からの音が聞こえにくくなります。
中耳に炎症がおこる中耳炎などの病気でもおこり、耳鳴りを伴ったりします。
これらは原因である炎症が治まれば聴力が回復し耳鳴りが解消されます。
感音難聴は音を感じる感覚細胞に異常があります。
内耳の蝸牛の異常でおこることが多いです。
音がないのに脳はありもしない音を感じてしまい、
聞こえの低下がおきてしまいます。
これらは蝸牛内のリンパ液の流れや環境を変えてあげることができれば、
可能性はあると考えることができます。
今回はめまいに悩むあなたに めまいはどうやって起きるのか たけちはり灸院では どんな治療をしているかを 紹介していきますね。 その前にひとつだけ注意事項があります。 […]
前回の続きです。 なにかの拍子でからだに異常が起きてしまって 血流が滞ってしまい全身のそれぞれの細胞の働きが 悪くなってしまうと熱が産生されなくなってしまいます。 これが、つまり冷えとなります。 血流が滞って老廃物を回収[…]
治療前、治療中、治療後 たくさんお話しをしています。 話す内容によっては患者さんは ピンと来ずに話している意味が 分からなかったりすることがあります。 時がたって 「あの時言っていたことがわか[…]
「からだに対しての意識が変わりました。」 たけちはり灸院で鍼灸治療を受けられた患者さんからの言葉です。 治療のテーマとして症状以外のからだ全体の健康・元気を考えて行うと伝えていますので、 100人治療させて[…]
突発性難聴に悩まされている人は実はとてもたくさんいます。 名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は突発性難聴でお困りの方に 鍼灸治療をさせていただいています。 突発性難聴を鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいことを書いてい[…]