突発性難聴に悩まされている人はとてもたくさんいます。
名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は突発性難聴でお困りの方に
鍼灸治療をさせていただいています。
突発性難聴を鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいことを書いていきます。
◆突発性難聴を治すためにたけちはり灸院では何をするか?
・耳鳴りに悩み、困っている方は、
耳だけではなく肉体的にも精神的にもとてもダメージを受けて
いわばボロボロな状態になっていることがほとんどです。
なぜ、ボロボロな状態になってしまうのか?
・薬などが効かず症状に改善がみられないから
・日に日に耳鳴りが大きくなってひどくなっていくから
・何が起こっているかわからないから
・残りの人生ずっとこのままなんだと思うから
・頭がおかしくなってしまったのではないかと思うから
突発性難聴の治療にあたってこのようなことを考えています。
・音はどのように聞こえるか?
・聴力検査表を拝見しつつ、聴力に問題があるか?
・外部からの刺激に負けていないか?
・耳鳴りは耳だけが原因でなく、
鼻の状態、耳管の状態、のどの状態、からだの強さの状態に左右される。
たけちはり灸院ではこのように治療を進めていきます。
・あなたが何に悩まされ、何に困っているか徹底的にカウンセリングをします。
・あなたの体がどのようになっているか、触診をして確認します。
・きっかけとなった原因を説明します。
・原因に対して鍼灸治療をおこない、からだの改善をはかります。
・あなた自身が治療に参加できるようにあなただけのセルフケアをお伝えします。
基本的な考え方、方針はこのようになっていますが
症状は同じでも原因は人それぞれ違います。
あなたにはあなたの原因があります。
鍼灸治療であなたの力になりたい。
わからないことがあったらご相談ください。
一緒に元気になりましょう!!
たけちはり灸院での突発性難聴の治療についてはこちら
↓↓
突発性難聴を解消するための治療を受けたい方はこちらもお読みください
↓↓
とある患者さんにとっての当たり前のことだそうです。 目を閉じて眠りにつこうとすると途端にぐるぐる~っと 回り始めるそうです。 そのままでいても、眠りにつくどころが ますます目が覚めてしまうので 睡眠導入剤が手放せないそう[…]
前回の記事、セルフケアは先生もやっているんですか? の続きです。 最低限のからだの手入れは自分自身で行ったり、治療の合間にやすえ先生に鍼やお灸をしてもらいます。 時間的にあまり取れないのでじっくりと治療を[…]
動揺性・浮動性めまい(ふわふわめまい・ふらふらめまい) 症状として ・フワフワして足が地につかない感じ ・フラフラしてまっすぐ歩けない感じ ・揺れる船の上を歩くような感じ ・床や周囲がゆらゆら揺れる感じ これらは、 最悪[…]
大なり小なり耳鳴りに悩まされている人はとてもたくさんいます。 名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は耳鳴りでお困りの方に 鍼灸治療をさせていただいています。 耳鳴りを鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと[…]
めまいなどバランス感覚が乱れた時に 「三半規管が~」と説明されます。 では、三半規管とは何かというと 前後の回転を感じる後半規管、 横の回転を感じる前半規管、 軸の回転を感じる外半規管 の3つ[…]