突発性難聴に悩まされている人はとてもたくさんいます。
名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は突発性難聴でお困りの方に
鍼灸治療をさせていただいています。
突発性難聴を鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいことを書いていきます。
◆突発性難聴を治すためにたけちはり灸院では何をするか?
・耳鳴りに悩み、困っている方は、
耳だけではなく肉体的にも精神的にもとてもダメージを受けて
いわばボロボロな状態になっていることがほとんどです。
なぜ、ボロボロな状態になってしまうのか?
・薬などが効かず症状に改善がみられないから
・日に日に耳鳴りが大きくなってひどくなっていくから
・何が起こっているかわからないから
・残りの人生ずっとこのままなんだと思うから
・頭がおかしくなってしまったのではないかと思うから
突発性難聴の治療にあたってこのようなことを考えています。
・音はどのように聞こえるか?
・聴力検査表を拝見しつつ、聴力に問題があるか?
・外部からの刺激に負けていないか?
・耳鳴りは耳だけが原因でなく、
鼻の状態、耳管の状態、のどの状態、からだの強さの状態に左右される。
たけちはり灸院ではこのように治療を進めていきます。
・あなたが何に悩まされ、何に困っているか徹底的にカウンセリングをします。
・あなたの体がどのようになっているか、触診をして確認します。
・きっかけとなった原因を説明します。
・原因に対して鍼灸治療をおこない、からだの改善をはかります。
・あなた自身が治療に参加できるようにあなただけのセルフケアをお伝えします。
基本的な考え方、方針はこのようになっていますが
症状は同じでも原因は人それぞれ違います。
あなたにはあなたの原因があります。
鍼灸治療であなたの力になりたい。
わからないことがあったらご相談ください。
一緒に元気になりましょう!!
たけちはり灸院での突発性難聴の治療についてはこちら
↓↓
突発性難聴を解消するための治療を受けたい方はこちらもお読みください
↓↓
たけちはり灸院が治療をおすすめしている 「耳たぶさすり」についてです。 Contents1 耳たぶさすりってなに?1.1 耳たぶさすりは自宅でできるセルフケア方法です。2 耳たぶさすりってどうやるの?2.1[…]
立ちくらみ(眼前暗黒感、クラクラ感) 症状として ・立ちくらみ ・目の前が暗くなる ・気が遠くなる これらは、 多くの場合が起立性低血圧が原因と言われています。 ただ、耳鼻科や脳神経外科での検査で異常がなくて、 薬を飲ん[…]
ひとにはそれぞれクセってありますよね? この時期になってくると余計に多くなるのが鼻すすりです! 鼻をすする目的は「鼻水をすすって垂れないようにする」という目的ですが、 鼻をすすることによって鼻水が中にとどま[…]
ふだん、治療中に患者さんから何気なく 「先生たちは自分にもセルフケアを行うのですか?」と聞かれることがよくあります。 僕自身に関しては、毎日その時に応じて朝と夜の2回ぐらい行っています。 やすえ先生も同じよ[…]
患者さんとのお話の中で、 生理のことや生理用ナプキンについて話すことが 実は多かったりします。 あっ、ひさびさ登場のやすえです。 女性の月のもののことって やっぱり同性がわかりあえますよね 院長もしっかりと知識を持ってい[…]