今週も天気のすぐれない日が多かったですね。
自分も含めて患者さんもなんだか体がすっきりしないとか耳の調子が最悪とか教えてくださいます。
治らなかったら毎回毎回季節や天候に翻弄されなくちゃいけないの?と質問されます。
人には体の状態を維持するホメオスタシスという働きがそなわっています。
からだの状態が悪いときは悪い状態を維持しようとします。が、
自己修復力、自然治癒力といった自分で自分のからだを良くしようとする働きもそなわっています。
今、治療を行っている目的が何かというと、
症状を引きおこす原因を改善しようとしている。
症状を引き起こさない体つくりをしている。
健康に元気になっていただく準備をしている
これらを念頭に治療しているということになります。
弱気な感情が生まれますが不安を言葉にすることも治療の一環です。
その時々の心境は悩まず打ち明けてくださいね
ご予約・お問い合わせ
052-753-7716
痛みでお悩みの方で困惑している場合ですね いくつもの病院や接骨院などで診断、治療を受けて 心も体もへとへとになっています。 「動かければ痛くないんだよね~」と良く聞きます。 となると からだの[…]
セルフケアを伝えてしばらくたってからのことですが、 いつもは気になるところや痛いところを真っ先に触っていたんだけど、 自分のツボを見つけることができてとっても嬉しかったと教えてくれる患者さんが増えています。 みなさんには[…]
今月は耳のトラブルでお困りの方が多いです。 めまいなどふらふらしたり、ふわふわしたり、 耳鳴りなどメニエール病や耳閉感などの音のトラブルに悩まされています。 一度治ったのに、最近の天候の不安定さからか 残念ながらぶり返し[…]
お土産をいただきました~ ノルウェーにある現地のスーパーで 買ったと言われていました。 海外特有の包装に笑いがおきました。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが 個別包装なんてしていません。 袋をあけたらがばっとチョコレ[…]
【とてもよくある話】 自律神経ってなんですか? 自律神経が乱れるとどうなるんですか? 自律神経失調症は病気じゃないんですか? 自律神経失調症はこころ(精神)の病気なんですか? なんで、心療内科[…]