
韓国旅行を1か月前に控えたある日、胸やけ・げっぷ・胃もたれ・胃痛がおこるなどの
逆流性食道炎の症状がでてしまったかたがいます。
病院にかかっていて「少しは楽になるんだけど、もうひと押しが欲しい」ということで
鍼灸治療でなんとかなりませんか?と受診されました。
一進一退のときもありましたが、ご自宅でお灸とツボさすりのセルフケアも行っていただいたりと
積極的に協力していただけたので日に日に改善していくことができました。
旅行の楽しみが「食べること」だったので、満足に食べることもができなかったら
せっかくの旅行も楽しみが減ってしまうところでした。
旅行後に念のために治療させていただいたのですが特に問題も起きていませんでした。
元気に帰ってきた証?としてお土産をいただきました。
元気になってよかったです!
もし、困った時があればツボさすりをお願いしますね!

たけちはり灸院 院長の武智です。 天白区にある名古屋市農業試験センターのしだれ梅は 見頃が過ぎたそうで次の準備に備えているそうですね。 ということは、春も近くなってきているはずですが、 雨が降ったり、冷たい風が吹き込んだ[…]

耳管の開閉がうまくいかなくなる状態のなかで、 耳管が閉じずに開きっぱなしの状態になってしまうものを 耳管解放症といいます。 耳管が開きっぱなしのため、耳閉塞感や耳管炎と同じような耳鳴りがします。 なかでも特[…]

家族で治療を受けにきてくれている 患者さんから聞いたことです。 「家族にからだの変化を気が付いてもらえました!」 と嬉しいそうに教えてくれました。 娘さんが別の日に来院された時に最近、 お母さんとお父さんが[…]

たけちはり灸院 スタッフやすえです。 治療が終わって会計をわたしがすることが多いのですが、 その時に患者さんから聞かれることがあります。 それは 「家族で○○で困っているんだけど、 先生のところで治療しても[…]

耳鳴り・耳のつまり・耳のひびき・耳のこもり などでお困りのかたに伝えている言葉があります。 「少しでも忘れてください」 「少しでも意識しないでください」 「少しでも探さないでください」 瞬間的に感じるものは[…]