からだの心配事と海外旅行

IMG_5526

お土産をいただきました~

ノルウェーにある現地のスーパーで
買ったと言われていました。

海外特有の包装に笑いがおきました。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが
個別包装なんてしていません。

袋をあけたらがばっとチョコレートが現れます。

なかなか海外に行く機会がないので
こういったお土産で海外を感じたりしています。

旅行中のできごとや観光・景色などのお話をきいて
自分も行った気分になったりしています。

 

たけちはり灸院に来院される方で
旅行に行く前に駆け込んでこられるのが、
耳鳴り・耳つまり、めまい・ふらつきなど
耳のトラブルでお困りの方が多いです。

日本にいる間は体調がすぐれず、
どうしても心配でふさぎ込みがちになってしまいます。

症状が落ち着いたり、腹をくくって
いざ飛び立ってしまって
帰国された時には、
旅の疲れはあるけどすっきりと
吹っ切れた表情で充実感あふれているように思います。

症状が残っている場合でも
今までとはとらえ方や考え方が前向きになっている
傾向にあるようにみえます。

環境がかわるってすごいなとしみじみ思いました。

あと一押しにもうちょっと治療させてくださいね

 

関連記事

旅行直前にめまいがあったけど

  もともと耳鳴りと聴力が下がって悩まされていた方でしたが、 さらにめまい・ふらつき・頭重感がひどくなってツラい症状が増えた状態でした。 海外旅行が2週間後に予定しているので時間がせまった状態で来院されました。[…]

[» 続きを見る]

ひそかにうれしいこと

    たけちはり灸院で鍼灸治療をはじめて経験して、 元気になっていままでの場所に戻って活躍されているかた ほかには治療から離れていた方から 患者さんのお声をいただいたりすること 調子が悪くなってほか[…]

[» 続きを見る]

おひさしぶりのかたへ

  たけちはり灸院 院長の武智です。 はじめての治療を受けてから 次の予約を取りそびれてしまったあなた。 前回からの来院してから日にちがたってしまったあなた。 間隔があいてしまって気まずくなるのが心情ですよね […]

[» 続きを見る]

元気になるなら手段は選ばないこともある

  治療中のやりとりで 「先生は何か健康に気を付けているんですか?」 「先生も治療を受けるんですか?」 「先生は自分にも鍼やお灸するんですか?」 「健康グッズにとか興味ないですよね~」 など、いろいろと質問され[…]

[» 続きを見る]

冷えと女性の不調・・・1

多くの女性でお悩みになっていることは、 生理(月経)にまつわる不調だと思います。 たとえば、子宮筋腫、子宮内膜症などですね これらは、検査をすれば状態がわかるのですが、 このように明らかな理由が見当たらないのに 月経前に[…]

[» 続きを見る]