こころのゆとりは元気のしるし!

IMG_5522

 

手作りプリンをいただきました!

ココットからお皿に移し替えるときに
ビヨンと広がってしまいました f^_^;

家のことをこなしつつ、子供の送り迎えという
日常を送りながらも調理師の免許をもつかたで
イタリアンとドルチェの勉強を
熱心に毎日過ごされています。

たけちはり灸院に来院されるときは
身体からのSOSを感じて我慢の限界を
超えてから治療を受けにみえていました。

そんなある日、治療の予約前日に
「あっ 先生のところにプリン持っていこ♪」
と閃いたそうです。

今までは「毎日もうだめ」という状態だったのに、
明日のことを考える余裕ができてきたと
ご本人がびっくりされていました。

体調が少しずつ上向きになってきたと
同じころに本人に肉体的にも精神的にも
ゆとりが生まれてきました。

治療の効果が蓄積されてきたかなと
喜ばれていました。

体調がよくなり元気になってくると
より活発になって冷静に
日常を過ごせるようになってくる。

元気に笑顔が生まれてくる瞬間を
見るのがささやかな喜びのひとつです。

大人向けの手作りプリンありがとうございました!

関連記事

一日中足がだるいんです。

この時期の女性に特に多いですよね あまりにもだるくって正座しながらお仕事されたりとかね 着圧の靴下にお世話になっていて脱いじゃうと大変なことになるので この靴下は欠かせませんという声も聞きます。 足がだるくなる人は立ち仕[…]

[» 続きを見る]

生活習慣と耳の不調

  耳の不調が起こるときには、 何らかの原因(風邪症状など鼻炎)や それまでの毎日の過ごし方の積み重ねで つもりつもった疲れや精神的・身体的 ストレスがカラダを狂わしてしまうことがほとんどです。 耳のトラブルの[…]

[» 続きを見る]

メニエール病で鍼灸治療が良い理由

  今回はメニエール病のあなたがもつ めまい、難聴、耳閉感、耳鳴りなどの 代表的な症状についてたけちはり灸院の 鍼灸治療ができることを紹介しますね。 先ほども述べましたが、 大きく分けて4つの症状があります。 […]

[» 続きを見る]

焦りは禁物 でも、ちょっとした勇気も必要

  怪我をしてしばらく固定をして絶対安静、必要以上に曲げ伸ばしをしないようにと指示を受けていました。 痛みが引きにくい場所だったので固定と安静の期間は長くなっていました。 日常生活を送るなかではほぼ問題なく過ご[…]

[» 続きを見る]

鼻すすりをやめたほうが良い理由 ノドへの影響

  たけちはり灸院 院長の武智です。 寒い日が続いていますね 風邪を引いている方も引いていない方も 少し寒いところにいると鼻が出てきてしまいますね。 出るものはすするという感じに からだの反射システムに組み込ま[…]

[» 続きを見る]