イヤホンの音量には注意が必要!

listen

 

最近はあまり聞かなくなりましたが、
「ヘッドホン難聴・イヤホン難聴」
というものがあります。

ヘッドホンやイヤホンを
装着することが問題ということではなく、
音を聞くときのボリュームが原因となります。

似たものでは、
騒音性難聴とかライブハウス難聴
というものがあります。

長く大きい音に鼓膜がさらされていると
一時的に働きが低下してしまう現象です。

一方で、耳鳴りや耳閉感、突発性難聴など
聞こえのトラブルがあって回復しはじめたころに
イヤホンのちょっと大きめの音でも
耳鳴りや聞こえずらさがおこってしまう
ことがあります。

大きい音で音を聞く気持ちよさはありますが
ほどほどにしていただけると
予後がまた変わってくるので、
もうちょっとの辛抱をお願いしますね。

関連記事

耳鳴りの鳴っている場所が変わっていくんです

  耳鳴りが始まると「どんな音?」「ボリュームは?」「どこで鳴ってる?」「どれだけの時間鳴っている?」 といろいろと否が応でも意識せざるおえない状態になります。 では、鳴っている場所が変わるときに何が起こってい[…]

[» 続きを見る]

冷え取りグッズが大活躍

12月に入り寒い日が続いていますね 寒さ対策はどうしていますか?とお聞きすると みなさんそれぞれの対策をしていて参考になります。 たけちはり灸院でオススメしているのは、 衣類に貼ることのできるカイロ 冷え取りサポーター […]

[» 続きを見る]

耳鳴りと肩こりの関係性

  治療前のカウンセリングで 調子がいいときにはわからないんだけど、 耳鳴りが始まりそうなとき大きくなりそうなときは 決まって肩がこってくることが多いです。 と教えてくれます。 肩こり持ちのひとが必ず、耳鳴りが[…]

[» 続きを見る]

突発性難聴になったとき鍼灸治療での可能性は?

      名古屋のたけちはり灸院は耳の鍼灸治療に力をいれているので、 聞こえに関することでお悩みの方、 めまいなどの平衡感覚に関することでお悩みの方が多いです。 よく、突発性難聴や耳鳴りな[…]

[» 続きを見る]

難聴を引きおこす病気ってあるの? ・・・ 難聴を鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと

突発性難聴に悩まされている人は実はとてもたくさんいます。 名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は突発性難聴でお困りの方に 鍼灸治療をさせていただいています。 突発性難聴を鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいことを書いてい[…]

[» 続きを見る]