めまいとは?

普段、動いているか止まっているかに関わりなく、

周囲と自分の関係をつねに感じ取っています。

空間見当識(くうかんけんとうしき)と呼ぶのですが、

これがつねに働いているからこそ、

姿勢や動作を安定することができます。

めまいはこの空間見当識がうまく働いてくれていない状態をいいます。

からだのバランスを保つためにすごく重要な働きをしているのが、

耳の一番奥にある「内耳」です。

耳はものを聞くための器官と思われがちですが、

平衡感覚の維持にも重要な役割として働いています。

そして、平衡感覚を司っているのは、内耳の「前庭迷路」とよばれる部位です。

目や皮膚、筋肉や関節などにある感覚器も体のバランスにはとても大切です。

ですので、これらの機能(器官)にちょっとしたトラブルが生じてしまうと、

からだは平衡感覚を奪われます。

その情報の混乱によって、「めまい」といった形で出てきます。

鍼灸治療は内耳の働きをよくするのが得意です。

ツライ期間は短いほうがいいですので、めまいは早めに改善しましょう

 

関連記事

冷え取りグッズが大活躍

12月に入り寒い日が続いていますね 寒さ対策はどうしていますか?とお聞きすると みなさんそれぞれの対策をしていて参考になります。 たけちはり灸院でオススメしているのは、 衣類に貼ることのできるカイロ 冷え取りサポーター […]

[» 続きを見る]

まぶたが重くなってきたら治療のサイン?

  定期的に来院される患者さんが自分のからだの状態の目安としていることだそうです。 この患者さんは 「まぶたが重くなってきて目が開きにくくなってきたら疲れがたまったサイン」と認識しています。 疲れがたまったサイ[…]

[» 続きを見る]

目を閉じるとぐるぐる~

とある患者さんにとっての当たり前のことだそうです。 目を閉じて眠りにつこうとすると途端にぐるぐる~っと 回り始めるそうです。 そのままでいても、眠りにつくどころが ますます目が覚めてしまうので 睡眠導入剤が手放せないそう[…]

[» 続きを見る]

こんなことがきっかけで耳鳴りになります

    耳鳴りのきっかけはなんですか?と質問をよく受けます。 耳鳴りが起こりはじめる要因はたくさんあります。 耳や脳(聴覚野)にトラブルが起こった場合 鼻やノドにトラブルが起こった場合 肩こりや首こり[…]

[» 続きを見る]

「さんはんきかん」と「じせきき」

さんはんきかん(三半規管)とじせきき(耳石器)名前は聞いたことがあると思います。 でも、 それぞれが何をするかは詳しくは知らないと思います。 三半規管と耳石器は平衡感覚の維持にとても重要な働きをしています。  […]

[» 続きを見る]