前庭神経とは耳石器官を意味します。
前庭神経は耳石器官と三半規管からの刺激を脳に伝えます。
風邪に続いてある日突然激しい回転性のめまいがおきて、
吐き気、嘔吐を伴うことがあります。
この病気を経験した方は
「脳卒中になったかと思った」と多くの方が言われます。
しかし、めまい以外に手足の動きの異常や激しい頭痛などが
ないので、小さい脳梗塞との鑑別が重要となります。
めまいはかなり続いてしまいますが、繰り返すことはありません。
原因はウイルスによる神経炎と考えられています。
寒い時ネタが続いていますが、 引く続き寒い時ネタです。 夜、眠りにつこうと思ったときに なかなかすぐに寝付けない時って 余分なストレスを感じてしまいますね そんなときの対処法が3つあります。 […]
耳鳴りが始まると「どんな音?」「ボリュームは?」「どこで鳴ってる?」「どれだけの時間鳴っている?」 といろいろと否が応でも意識せざるおえない状態になります。 では、鳴っている場所が変わるときに何が起こってい[…]
まだ梅雨明けしていませんが、 台風が来たり、暑くなったりと 天気や気温の変動が激しくてなかなかシンドイ日が続きますね この時期の気候は、 めまいだったり、ふらついたり、耳鳴りがひどくなったりし[…]
聴力検査票の見方を続けていきます。 前回は○と×の意味について書きました。 ⇒ 聴力検査票の○とか×って何? 縦軸と横軸についてはこちら⇒ 知っておいて損はないオージオグラムの見方 今回はかっこの意味につ[…]
ちょっと前までは暑いですね~があいさつ代わりだったのですが、 少し冷えますね~と変わり季節が変わり始めた証拠ですね 夏の時期はさほど気にならなかった「からだの冷え」が目立つようになりますね。 […]