泣くのってわたしだけですよね?

cry

 

たけちはり灸院にはじめてお越しの方は、

治療の前に必ず問診表を記入していただいています。

お電話では予約を取られるときに、おおまかに状態や様子をお伺いしていますが、

その後、問診表を参考にしてさらに詳しくお話をお聞きしています。

患者さんの中には、

さまざまな病院にいっても改善しなかったり、

家族や周りの人、医師などからの何気ない一言に傷ついたり

症状が治らなくて絶望感でどん底な精神状態で

精神的にも緊張して追いつめらてしまうかたも結構いらっしゃいます。

本当につらくてつらくて仕方がないと思います。

問診が進んでいくうちに今まで経験してきたさまざまな思いが重なって、

思わず涙が止まらなくなってしまうということも珍しくありません。

「泣くのはわたしだけですよね?」と質問を受けます。

「ごめんなさい。みなさま、存分に泣かれますよ」とお答えすると

そっか、わたしだけじゃないんだと言われて安心される方や

ちょっとがっかりされる方などいろいろリアクションをしてくださいます。

 

泣くことは悪いことではありません。

泣いてばかりで進まないといわれることもありますが、

泣くことによって何かが吹っ切れることもよくあります。

ためてばかりいないで発散することもとても重要な治療だと考えています。

 

たけちはり灸院はチームでみなさまの治療に取り組んでいます。

一緒に元気になりましょう!

 

 

ご予約・お問い合わせ

052-753-7716

 

関連記事

秋バテってあるの? その対策方法はあるの?

  10月に入って涼しくなって朝晩は肌寒くなって きましたね 日中は汗ばむような気温まであがったりしますね 暑さや寒さ、涼しさのコントロールが難しく 体調管理に困ってしまいますね 体調が振り回されて、秋バテ症状[…]

[» 続きを見る]

めまいに鍼灸治療が良い理由

    今回はめまいに悩むあなたに めまいはどうやって起きるのか たけちはり灸院では どんな治療をしているかを 紹介していきますね。   その前にひとつだけ注意事項があります。  […]

[» 続きを見る]

異常な冷えを経験したことありますか?

  最近、散歩をしていると5分も持たずに足が痛くなっちゃって、異常に足が冷えるんですけど大丈夫ですかね?と患者さんから質問されました。 短時間の運動で足が痛くなる原因として考えられるのは、脊柱管狭窄症(せきちゅ[…]

[» 続きを見る]

平衡感覚の乱れが自律神経の働きを狂わす

平衡感覚はどのようにして保たれているか、 それぞれの役割があるということを説明しました。     耳と脳の働きが密接に関係していますね 情報の流れとしては 「 目 耳 手足   →    脳  」 で[…]

[» 続きを見る]

寒さが原因?

  このところ寒い日が続いていますね そのせいで体調を崩されたり、 症状が悪化してしまうかたが特に多く感じます。 対策としては、 たくさん着込む 3つの首と呼ばれる首、手首、足首を冷やさない 温める道具を使う […]

[» 続きを見る]