
日に日に気温が上がってきましたね
今日の予想最高気温は30℃超えらしいです。
治療院内の室温管理には常に気を配っていますが
治療を受けていると血行がよくなり汗ばんできたりします。
快適な状態でリラックスして治療を受けていただきたいので、
暑くなるこのぐらい時期からゴザをひいています。
患者さんごとに交換していますのでいつも快適な状態で
治療時間をお過ごしていただけると思います。
ちなみにゴザ、畳の原料となるイグサの性質について
名東区の石田畳商店さんによると
髙い断熱性と保温性
優れた吸保湿性
弾力性と自然の色
鎮静効果と空気浄化作用
吸音・遮音効果などがあるそうです。
あらためて聞いてみるとイグサの効果ってすごいですね!
健康づくりに快適な環境を常に心がけています。

スタッフやすえです。 「寒さ対策は何をしたらいいですか?」 この時期、みなさんから良く聞かれることがあります。 オススメはお灸とお伝えしていますが、 効果を実感するのに少々時間がかかってしまいますよね お灸[…]

鍼灸学生への道【院長編】 からの続きです。 10代のころよりの念願だった鍼灸学校に通えることになりました。 社会人になってから学生にもどったので、100分の授業になれることが大変でした。 鍼灸師になるために[…]

たけちはり灸院 院長の武智です。 たけちはり灸院では鍼灸学生、鍼灸師の治療院見学を受け入れています。 当院に興味を持たれて求人・治療院見学をご希望の方は お電話052-753-7[…]

いまどきの鍼灸事情・・・1 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・2 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・3 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・4 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・5 → こちら いまど[…]