
日に日に気温が上がってきましたね
今日の予想最高気温は30℃超えらしいです。
治療院内の室温管理には常に気を配っていますが
治療を受けていると血行がよくなり汗ばんできたりします。
快適な状態でリラックスして治療を受けていただきたいので、
暑くなるこのぐらい時期からゴザをひいています。
患者さんごとに交換していますのでいつも快適な状態で
治療時間をお過ごしていただけると思います。
ちなみにゴザ、畳の原料となるイグサの性質について
名東区の石田畳商店さんによると
髙い断熱性と保温性
優れた吸保湿性
弾力性と自然の色
鎮静効果と空気浄化作用
吸音・遮音効果などがあるそうです。
あらためて聞いてみるとイグサの効果ってすごいですね!
健康づくりに快適な環境を常に心がけています。

鍼灸師になろうと思ったきっかけ の続きです。 普通のどこにでもいる大学生のように平々凡々な大学生活を送っていました。 鍼(はり)は「自分がする側になる」というより、 「受けるもの」という状態が[…]

たけちはり灸院 院長の武智です。 今月のプランターです。 僕らは水やりとかお世話をするだけなのですが、 花の植え替えはMさんにまかっせきりになってしまっています。 ほんとうにいつもありがとうございます。 み[…]

こんにちは ━━━━━━━━━━━ 提案の多い治療院。 たけちはり灸院です。 ━━━━━━━━━━━ おかげさまで、当院は2月11日をもちまして、10周年を迎えました。 これもひとえに 皆様のご支援の賜物と[…]

反応点治療―経絡もツボも使わない新しい鍼灸治療 はり師・灸師、あん摩マッサージ指圧師の免許をとってからも勉強の日々は続きます。 なぜなら学校で習った症例はあくまで基本的な部分のことなので、 実[…]