セルフケアって知っていますか?

たけちはり灸院では、治療院での治療の他に

自宅でのセルフケアを積極的に提案しています。
最初のうちはみなさん慣れなくて

三日坊主になってしまいがちなのですが、

症状に変化が見られたり、何か効果を感じられた途端に

非常に熱心に取り組むようになります。

 

ツラいときに自分でできる何か頼るものがあると

精神状態は物凄く楽になると思います。

 

愛知県ではたけちはり灸院でしか取り扱っていない

ローラー鍼を用いてセルフケアをしてもらっています。
中には、

かばんにいれておく外出用と家用にしたいから

もう一つちょうだいねと2つ体制の方もいます。

そして、ローラー鍼と共に
せんねん灸を併用してより効果的な

セルフケアを行って頂けています。
自分でもカラダにとって良いことを何かする。

健康つくりの第一歩、

体質改善の後押し、

ツラさの軽減

積極的治療によって心も体も前向きになれます。
どんなことでも一歩進んでしまえば、

何かが変わります。

 

一緒にがんばりましょう!

 

関連記事

10月スタート!

あっというまの10月ですね。 日にち、時間の感覚はひとそれぞれだと思いますが、 日々やることだらけで余裕ないよっていう方もいらっしゃると思います。     どんな時でもカラダが大事だと思います。 元気[…]

[» 続きを見る]

おやすみ3秒の季節ですね

  本格的に梅雨らしくなって 雨の日がつづいてきましたね シトシト雨であったり、ザーザーと 降り続いたりと空をみることが 多い季節です。 この時期はからだがなんとなく 重だるかったりしてすっきりせず 体調も絶好[…]

[» 続きを見る]

いまどきの鍼灸事情・・・鍼灸師は国家資格?

  たまには鍼灸事情と銘打っていろいろとお伝えしていこうと思います。 まず、鍼灸(しんきゅう)と読みます。 別の読み方では 鍼(はり)と灸(きゅう)とも読みます。 うちの屋号はたけちはり灸院となっているので、 […]

[» 続きを見る]

いまどきの鍼灸事情・・・無限の可能性があります!

  いまどきの鍼灸事情・・・1 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・2 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・3 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・4 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・5 → こちら いまど[…]

[» 続きを見る]

いまどきの鍼灸事情・・・それぞれに得意分野がある

  いまどきの鍼灸事情・・・1 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・2 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・3 → こちら   いまどきの鍼灸事情・・・4 鍼灸が活躍できる場面は大きく5つあります。 […]

[» 続きを見る]