逆流性食道・胃炎の鍼灸治療

07

 

 

このような症状でお困りではありませんか?

 

checkbox_small_red胸やけがする

checkbox_small_red胃液が口へ戻ってくる感じがする

checkbox_small_red何かが逆流してきて苦い味がする

checkbox_small_redノドに違和感を感じる

checkbox_small_redげっぷがでる

checkbox_small_redお腹が張る

checkbox_small_red胃がむかむかして食欲がなくなる

checkbox_small_red食事を楽しめなくなる

 

 

 

胃食道逆流症とは?

 

胃食道逆流症とは、胃の内容物が食道へ逆流することにより、

食道粘膜にダメージを与え炎症を起こさせてしまいます。

胸やけや胸痛・つかえ感の症状やびらんや潰瘍が食道に出現することをいいます。

 

 

逆流性食道・胃炎の鍼灸治療

 

胃と食道は常にダメージを受けています。

食道は食物などの通り道であり、胃は食物を一時的に蓄え、

胃液で食物をどろどろに消化して、ゆっくりと次の十二指腸に送っていきます。

 

胃液というのはご存じのとおり、強い酸性の物質です。

粘膜の状態にトラブルがなければ悪さをしませんが、

少しでも荒れていたりすると炎症を引き起こし拡大させてしまいます。

また、精神的なストレスを抱えていても胃酸が過度に分泌させてしまいます。

その結果、胸やけなどの症状を引き起こします。

 

鍼灸治療は身体的にも効果はありますが、気持ちの面にも作用があります。

 

・ただれている粘膜の状態を改善する

・過度の胃酸の分泌を抑える

・気持ちを落ち着かせる

・からだの抵抗力を向上させる

 

 

お薬を飲んでも効果が出なかった方、お薬を卒業されたい方

ぜひ鍼灸治療をお勧めします。

 

 

胃腸障害や逆流性食道炎の名古屋市名東区の鍼灸治療についてはこちら

関連記事

腰の治療もできるんですか?

  めまい・ふらつきで通院されている 患者さんからの質問でした。 ホームページに載ってる内容や 患者さんの声などを見ても 腰痛のことはあまり書かれていないので、 先生は本当にめまい・ふらつき・耳鳴り・ 突発性難[…]

[» 続きを見る]

ヘルニアの鍼灸治療

    このような症状でお困りではありませんか?   腰が痛い。 腰、お尻、太もも裏側、すね外側、つま先が痛む。 腰、お尻、太もも裏側、すね外側、つま先にしびれがある。 腰から足先にかけて押[…]

[» 続きを見る]

たけちはり灸院は反応点治療で鍼灸治療をおこなっています

たけちはり灸院 院長の武智です。 たけちはり灸院でおこなっている鍼灸治療は おもに反応点治療という治療方法で みなさんの治療をしています。 前回の記事 「たけちはり灸院でおこなっている鍼灸治療の特徴」 という内容で書きま[…]

[» 続きを見る]

寝違えの鍼灸治療

  このような症状でお困りではありませんか?   朝、目が覚めたらから激痛で首を動かせない 肩がカチコチに固まってしまう 首筋に痛みも感じる ひどくなると頭が痛くなる 気持ち悪くなることがある 何か背[…]

[» 続きを見る]

いいとこどり!?

  先日、たけちはり灸院に見学に来た学生と話していて印象に残っていた言葉があります。 いろんな勉強会や講習会に参加して、すべての技術の良いところをミックスした総合治療家目指しています。 と、考え方は人それぞれな[…]

[» 続きを見る]