Q.鍼灸治療が終わった後にセルフケアをお願いしますねと言われますけど、
治療を受けるだけじゃだめなんですか?
A.もちろん鍼灸治療を受けていただくことは大事です。
ただし、一日の生活の中でたった1時間しか、体にとって良いことをしていません。
そうなるとどうしても効果というの弱くなりますし、持続性に欠けてしまいます。
薬を毎日朝昼晩飲むように、薬を使わない治療の一環としてセルフケアをする必要があります。
こまめに取り組んでくださいね
その他のよくある質問はこちら

Q.めまいは何種類ありますか? A.大きくわけると回転性めまいと非回転性めまいの2種類があります。 回転性めまいはグルグルまわるめまいが特徴です。 例えば、 自分がまわっているように感じる 周りがまわってい[…]

Q.めまいが起こったあとはどうすればよいですか? A.無理をしないことが重要です。 状態と程度によってその後の対処方法がかわります。 めまいやふらつきが一度限りでそのあとは問題なく過ごせる場合は慎重にお過ご[…]

Q. 治療を受けるときの服装を教えてください。 A. 全身を治療をしますので、ワンピースなど上下のつながった服装はご遠慮ください。 仕事帰りで着替えを忘れてしまった場合などは、 キャミソールやTシャツ、ズボンなど患者様用[…]

秋が着々と進んできましたね 仕事に勉強に子供、家族のことでそれぞれ忙しく過ごしていらっしゃいますね 「出先だったけど、時間ができたので空いてます」 「カラダがつらくて乗り越えられる気がしない」[…]

Q.治療を受けるタイミングいつがいいですか? A.いつでも大丈夫です。 鍼灸治療を受けことの無いかたや鍼灸治療を受け始めて間もないかたからよく聞かれます。 基本的には、どのタイミングで治療を受けていただいて[…]