鍼(はり)って怖いですか? 痛いですか?

fukidasi-gimon

鍼(はり)って怖いですか? 痛いですか?

鍼治療の経験のない方からは必ずと言っていいほど聞かれます。

実際のところどうなのか?

人は誰しも初めてのことを行うときには不安を感じます。

その不安が強いと痛くないものに対して痛みがあるように感じてしまうことがあります。

あと、鍼(はり)治療用の鍼を注射用の注射針と同じように思われているかたもいらっしゃいますが、鍼治療用の鍼は髪の毛ほどの太さです。

余談ですが医師が治療を受けにきた時、鍼に興味を持たれているかたが多く、

鍼治療用の鍼を実際に目の当たりにしての感想が「こんな細いのでよく刺すことができるね」と驚くことがしばしばあります。

なので、鍼の太さと長さは治療効果に関係ありませんので、皮膚に感じるストレスを最小限にするために適切な施術を心がけています。

いろいろな不安を鍼灸院にお持ちになると思います。

最初は誰しもが初めての経験です。

鍼灸治療は人を選ばすに誰しもが受けられる治療方法です。

「こんな症状だけどわたしは受けることができるのかな?」とか

さまざまな不安や疑問をお持ちになるとおもいますので、お気軽にお問い合わせくださいね

 

 

 

お問い合わせ・ご予約

052-753-7716

関連記事

【よくある質問集】随時更新

  ホームページ内の当院が選ばれる理由ページのよくある質問を設置してありますが、 鍼灸治療を初めて受けられるかたや鍼灸院についてあまりご存じない方からの疑問・質問は人それぞれ違います。   よくある質[…]

[» 続きを見る]

ストレスでめまいがおこりますか?【よくある質問】 めまい編 ⑤

Q. ストレスでめまいがおこりますか? A. すべてではありませんが、めまいを引き起こす要因となることもあります。   ストレスとは自分の外の環境からさまざまな刺激が加わったときにおこる心身の変化のことです。 […]

[» 続きを見る]

鍼灸をうけるだけじゃだめなんですか? 【よくある質問集】

Q.鍼灸治療が終わった後にセルフケアをお願いしますねと言われますけど、   治療を受けるだけじゃだめなんですか?   A.もちろん鍼灸治療を受けていただくことは大事です。   ただし、一日の生活の中でたった1時[…]

[» 続きを見る]

どんな服を着て行けばよいですか?【よくある質問】

秋が着々と進んできましたね 仕事に勉強に子供、家族のことでそれぞれ忙しく過ごしていらっしゃいますね     「出先だったけど、時間ができたので空いてます」 「カラダがつらくて乗り越えられる気がしない」[…]

[» 続きを見る]

鍼灸治療を受ける間隔は? 【よくある質問集】

Q.鍼灸はどれぐらいの間隔で治療を受ければよいのですか? A.実は、毎日治療をしても問題はありません。 いろいろな状況をふまえると 1週間のうち多くても3回というように勧めています。 ただし、連続して治療して早期に改善さ[…]

[» 続きを見る]