音符の刺繍がはいったハンカチをいただきました。

たけちはり灸院 スタッフやすえです。

先日、豊田市で行われたジュニアオーケストラの定期演奏会を
観賞させてもらいました。
その時のブログはこちら→豊田市ジュニアオーケストラの定期演奏会にいってきました。
差し入れのお返しとしてAfternoon Teaの紅茶と「ト音記号」や「♪」のレース刺繍のハンカチをいただきました。

写真ではちょっと見にくいですが、音符の刺繍はパッと見で目に飛び込んできたので、
さすがだな~と納得してしまいました。

 

ここで豆知識、
わたしは知らなかったのですが、
フルートは金属でできているのに木管楽器に分類されるそうです。
教えてもらった時にはとても驚きました。
金属でてきているけど、昔は木でできていたというのと
唇の使い方で楽器の分類がきまったと教えてくれました。

院長はなぜか知っていたようで「金管楽器じゃないよ~♪」と
ちょっぴり自慢げでした。

フルートのことをもっと知りたくなったので、
YAMAHAのホームページに「フルートとは」というページが
しっかり準備されていましたので、くまなく読んでしまいました。
今まで曲の一部として聞いていましたが、フルートという楽器の
個性を知ることができてますます愛着がわきました(^O^)

次回、8月6日の定期演奏会が楽しみです(*^_^*)

 

関連記事

患者さんの声を更新しました。

  たけちはり灸院 やすえです。 久しぶりなような気もしますがそこは気になさらず(;^_^A 治療院に貼ってある治療の感想を貼り替えました。 いつもみなさんから温かい言葉をいただいて 本当にありがとうございます[…]

[» 続きを見る]

院内の掲示物をあたらしくしました~

  たけちはり灸院 スタッフやすえです。 実は、 院内にある掲示物とかは目立たないところで張り替えたり 内容が変わっていたりとささやかに変化しているんです。 予約が空いてしまった時間帯ができたので、 院長からス[…]

[» 続きを見る]

弾丸沖縄旅行!

スタッフやすえです 先日のお休みに弾丸日帰り沖縄へ行ってきました(^O^) 院長は日帰りで函館と長崎に行ったことがあると言っていましたが、 ちょっと想像のつかない旅行でした。 セントレア朝6時発の飛行機に乗り、那覇空港に[…]

[» 続きを見る]

お花をいただきました

  昨日、6月23日はわたしの○○歳の誕生日でした。 学生時代からの友人が治療院まで届けにきてくれました(^O^) 苦楽を共にした友人からのプレゼントはとてもうれしかったです(*^_^*) Rちゃんまた遊びに行[…]

[» 続きを見る]

年末の大掃除も無事に終わりました~

たけちはり灸院 やすえです。 先日、スタッフ3人で年末の大掃除をしました。 ふだん手の届かないところを中心に手分けをして 集中的に取り組みました(^◇^)     写真は、窓ふきに命をかける院長の姿・[…]

[» 続きを見る]