お土産をいただきました~

たけちはり灸院 スタッフのやすえです。

患者さんから韓国のお土産で韓国のりと
新潟土産のいちご柿チョコをいただきました。

韓国と新潟?
なんで?という風に思ったので、
聞いてみると 帰国はセントレアではなく羽田だったそうです。
そして、マイルを有効に?使うために羽田から成田に移動して、
新潟にいってセントレアにという帰宅ルートだったらしく、
新潟でもお土産を調達されたそうです。

新潟はいろいろな種類の柿の種があると知っていたのですが、
お土産でいただいたイチゴ柿チョコは初めて見たものなので、
楽しみです。

この患者さんはもともと強烈なめまいとふらつきがきっかけで
治療にいらしたのですが、今は元気になって大好きな旅行と車旅を満喫されています。

Nさんお土産ありがとうございました。

 

 

 

関連記事

はじめはみんな鍼灸治療をうけるのが初めてです。

たけちはり灸院 やすえです。 9月ですね。 8月はあっという間に過ぎてしまった感じがして、 ブログを書くのも・・・ さてさて、今回のテーマは 鍼灸治療を受けに来られるかたは みんながみんな経験があるかたばかりではありませ[…]

[» 続きを見る]

どこにいるのかな?

  スタッフのやすえです。 午前の部の治療が終わって片づけをしていると どこからか猫の鳴き声が聞こえました。 院内の換気扇の近くから聞こえるので、 まさか換気扇のフードの中にはいないよね~ と院長と話しながら治[…]

[» 続きを見る]

いつのまにかいる院長

  たけちはり灸院 スタッフやすえです。 治療が終わって会計をわたしがすることが多いのですが、 その時に患者さんから聞かれることがあります。 それは 「家族で○○で困っているんだけど、 先生のところで治療しても[…]

[» 続きを見る]

雪が降り続いていますね

  スタッフやすえです。 二日続けての雪は久しぶりのような気がします。 みなさん雪にも負けず来院してくださっています。 院長が治療院前の階段と駐車場の雪かきをしたかいがありました(^o^) こんな天候ですが足元[…]

[» 続きを見る]

お花をいただきました

  昨日、6月23日はわたしの○○歳の誕生日でした。 学生時代からの友人が治療院まで届けにきてくれました(^O^) 苦楽を共にした友人からのプレゼントはとてもうれしかったです(*^_^*) Rちゃんまた遊びに行[…]

[» 続きを見る]