10月最初の日曜日は雨ですね~
明日には強い勢力の台風18号がくるとかこないとか・・・
前回の17号の時は夏休みをもらって沖縄にいたので
帰ってこれるかどうかが心配でしたけど・・・
さて、少しずつ本格的な秋になってきましたね 秋と言えば・・・
前回のブログと似たような感じになってしまいますけど、
秋と言えば「空気が乾燥する時期」でもあります。
中には秋の花粉症がでてしまう方もみえますし、
鼻炎がひどくなってしまう方もみえます。
耳鳴りやめまいでお困りの方が増える時期でもあります。
のどを意識的に手入れしてあげることが、
この時期を快適に過ごすことができます。
その方法とマスクとか吸入とかのど飴とかがパッと思い浮かぶと 思いますが、
鍼灸治療もなかなかのお役に立つことができます。
この時期を快適に過ごすにはノドの治療は欠かせません。
めまいでお困りだった妊婦さんのお話しです。 妊娠中につわりや風邪を引いたりと 大変な状態でさらにメニエール病と 診断されていました。 当院にかかられた時は 一歩歩くのにも大変そうで、 靴の脱ぎ履きも慎重にお[…]
治療中のやりとりで 「先生は何か健康に気を付けているんですか?」 「先生も治療を受けるんですか?」 「先生は自分にも鍼やお灸するんですか?」 「健康グッズにとか興味ないですよね~」 など、いろいろと質問され[…]
院長のたけちです。 今年はいつになくインフルエンザが猛威を ふるっていますね。 愛知県インフルエンザ情報ポータルサイトによると 1月23日現在、インフルエンザが流行しています! ~患者報告数が過去最高、全国最多となってい[…]
めまいが出てしまうと起き上がることもままならない状況になったりします。 他には、横になることもできない。横を振り向くことができない。歩くことも怖い。 スーパーでの買い物が怖い。光がキツイ。寝返りが怖い。など[…]
めまい・耳鳴りは誰しもが日常的に起こる症状です。 起こる程度によってはまったく心配する必要がありません。 ただ、その人にとって起こる耳鳴りが、 体調や精神状態によって大きく聞こえたり、 気にな[…]