先生はどう思いますか?

IMG_5494

 

いろいろな場面で
「先生はどのように思いますか?」
と聞かれることが多いです。

「ぼくは○○だと思いますよ」と
必ず答えを伝えるようにしています。

どうしても出せそうにない場合は
素直に次回までの宿題に
させてくださいとお伝えしています。

時に答えに困ってしてしまう質問はあります。

たとえば、○○の整体ってどうなの?
とか
○○の鍼灸院はどうなの?
という質問だったりします。

患者さんもより良い治療を受けて
元気になりたいと思われますし、
この治療はわたしに合っているのか?と
不安になることがありますよね。

治療家の数だけ治療法があるので、
同じ治療法をしている人以外は
どのように治療されているか
わからなかったりします。

本人が納得して治療を受けることが
できることが一番だと考えているので、
たけちはり灸院で治療を受けられる方には
初めての治療をする前にしっかりとお話を
お聞きしますし、こちらができることと
やろうとしていること症状にたいして
考えていることを伝えています。

そのためにはじめて来院されるときは
時間が長くかかってしまうのです。

治療を受ける前の不安、
症状に対する不安、
予後への不安、
お薬に対する不安など

とてもたくさんのことを考え悩むものです。

こんなことを聞いてもいいのかな?とか
関係ないことかもしれないと
思うことでも遠慮なくお聞きくださいね!

関連記事

いまどきの鍼灸事情・・・それぞれに得意分野がある

  いまどきの鍼灸事情・・・1 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・2 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・3 → こちら   いまどきの鍼灸事情・・・4 鍼灸が活躍できる場面は大きく5つあります。 […]

[» 続きを見る]

いまどきの鍼灸事情・・・鍼灸師は国家資格?

  たまには鍼灸事情と銘打っていろいろとお伝えしていこうと思います。 まず、鍼灸(しんきゅう)と読みます。 別の読み方では 鍼(はり)と灸(きゅう)とも読みます。 うちの屋号はたけちはり灸院となっているので、 […]

[» 続きを見る]

駐車場の場所と住所について

たけちはり灸院は駐車場が2か所あります。 治療院から少し離れたところにあるので、 必ずご確認をお願いしますね     第一駐車場は、一社二丁目パーキングです。 1、2、3番をご利用いただけます。 3台[…]

[» 続きを見る]

寒さ対策はお灸のほかに何がおススメですか?

  たけちはり灸院 やすえです。 日中と朝晩の気温差が大きくなってきましたね。 からだを冷やさないこと、冷えないようにすることが 元気に過ごすための必須条件だと個人的に思っています(^-^)   「寒[…]

[» 続きを見る]

冷えるしくみ

前回の続きです。 なにかの拍子でからだに異常が起きてしまって 血流が滞ってしまい全身のそれぞれの細胞の働きが 悪くなってしまうと熱が産生されなくなってしまいます。 これが、つまり冷えとなります。 血流が滞って老廃物を回収[…]

[» 続きを見る]