季節の変わり目や天候が安定しないときのセルフケア

たけちはり灸院 院長の武智です。

10月も下旬になり秋が深まるかなと思っていたら
季節外れの台風がきたりと天候がいまいち安定しませんね

こういった大きな天候の変化は
耳にトラブルが起こっている人にとっては死活問題ですね

 

一時的でも解消させるセルフケアを3つ紹介します。
耳が詰まったとき(圧迫感がある・外から押されるなども含む)
・唾を飲み込んで鼓膜が動くようにする
・口を閉じたまま軽く口を膨らませる
・軽く耳たぶを下に引っ張る

※鼻かむように強くいきむと鼓膜などを痛めてしまう可能性があるので、
 注意して行ってくださいね

めまいがおきたとき
・耳の周りを指先でさする

 

耳鳴りが起きたとき
・耳の周りを指先でさする

 

と、普段お伝えしていることと変わりなく
特別なことではありませんが、
耳のトラブルはコツコツと耳にとって
良い刺激を入れ続けることがとても重要です。

ローラー鍼でおこなうと金属部分が冷たくなっているので、
コロコロする前に軽く握ってあげて温めてからおこなうとよいですよ!

 

 

ご予約
052-753-7716

 

 

 

関連記事

ローラー鍼のつかいかたのコツ

美容ローラーでも効果は同じなんですか? の続きです。 ローラー鍼(美容ローラー)はちょっとしたコツで感じ方と効果がかわります。 やすえ先生流の評判がいいのでコツをちょっとお伝えしますね。   やすえ先生、曰く […]

[» 続きを見る]

【動画編】ローラー鍼の使い方のこつ 

※再生すると音が出ます。 ローラー鍼を立てて行う場合とローラー鍼を寝かして行う場合ではローラー鍼の感じ方が変わります。   立てて行う場合は、筋肉のコリをほぐしたりするとき 寝かせて行う場合は、顔やお腹などのか[…]

[» 続きを見る]

【からだの疲れやすい人、肝機能でお困りのあなたへのセルフケア】

【疲れがなかなか取れずに疲れやすくてお困りのあなたへのセルフケア】 肝臓のはたらきって何? とお聞きするとだいたいはお酒!と答えられます。 アルコールの分解に大活躍します。 でも、働きはそれだけではありません。 ・代謝([…]

[» 続きを見る]

めまいの簡単リハビリ方法

  めまいは症状の強さによってできることとできないことがはっきりしています。 少しずつ動けるようになってきたけど、まだいろいろと不安がある方向けのリハビリをお伝えします。   1.顔を動かす。 少しの[…]

[» 続きを見る]

寒暖差が原因で起こるめまい・ふらつきのセルフケア

寒い日が続いていますね。 例年に比べれば暖冬と言われていますけど、 寒い時はやっぱり寒いですね Contents1 寒暖差がきっかけのめまい・ふらつきのセルフケア1.1 セルフケアの具体的な方法1.1.1 耳と首を温める[…]

[» 続きを見る]