秋が着々と進んできましたね
仕事に勉強に子供、家族のことでそれぞれ忙しく過ごしていらっしゃいますね
「出先だったけど、時間ができたので空いてます」
「カラダがつらくて乗り越えられる気がしない」
「紹介されたんですけど、今日治療いいですか?」
と、予約や問い合わせをいただきます。
そんな中で、
治療を受けるにあたって心配されていることがあります。
鍼って痛いですか?
お灸って熱いですか?
という質問のほかに多いのが、
「服装」についてです。
どのような服装で来院されても問題ありませんし、
たくさん着込んでいても問題ありません。
女性のワンピースのようなつながった服装など 治療が難しい服装でしたら
患者さん様の患者着を用意してあるので
お着替えいただけますので心配ご無用です!!
体調管理をしっかりして秋を元気に過ごしましょう!!
詳しく知られていないことのなのですが、 鍼灸師というのは2つの免許から成り立っています。 鍼・・・はり師 灸・・・きゅう師 それぞれ別の免許が必要です。 ちなみに医師も鍼灸を行うことができます。 ちなみに「[…]
Q. たけちはり灸院の鍼灸治療代などを教えてください。 A. 治療代は以下のようになっています。 ・初回治療費 7000円 ・2回目以降 鍼灸治療 5400円 その[…]
たけちはり灸院 院長の武智です。 「鍼は太いほど効くんですか?」と はじめての鍼灸治療を受けたかたから質問がありました。 「太ければ太いほど効くということはないと考えています。」と お伝えしました。 残念そ[…]
Q.ちなみにセルフケアって何をすればよいのですか? A.セルフケアはいろんなツールを用いて行うことができます。 たとえば、自分の指や手のひらを使ったもの ローラー鍼などを使ったもの せんねん灸な[…]
Q.めまいの検査は何をするの? A.めまいの検査は簡易なものから高度なものを合わせてたくさん種類があります。 全身を総合的にチェックする ・耳の中、鼻、のどの診察 ・画像検査(レ[…]