台風過ぎたけど・・・

台風19号で始まった今週でしたが、

名古屋は月曜日の夜から火曜にかけて通過したみたいですね。

火曜日は定休日なのでゆったりと過ごしていましたが、

写真 (1)

 

事務仕事があるので台風の影響がほぼなくなった時間に

店にきました。

休みの日はシャッターは片方は閉めたままで

半分しか開けないのですが、

シャッターを開けた瞬間に突風が吹き、

バリバリっとシャッターを持ち上げてしまいました。

なってこったっと思い業者さんに電話をしたら、

営業時間外にも関わらず、業者さんが到着するまでの間の

処置について適切なアドバイスをもらって、

シャッターと格闘してました。

やはりプロはスゴイなと感動しつつ

待つこと数十分、到着するや否や

もうこれで完璧!

と瞬くまに仕上げの修理完了

これまた職人技に感動しました。

助かりました~

 

 

 

 

 

関連記事

いまどきの鍼灸事情・・・何をやってくれるかわからない

いまどきの鍼灸事情・・・1 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・2 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・3 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・4 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・5 → こちら いまどきの鍼灸事情・[…]

[» 続きを見る]

あったかソックス

  いつも鍼灸道具を注文している業者さんが こういうのあるんですけどいかがですか?と持ってきてくれました。 最近この手の商品をあまり自分自身が使ったこともなく、 いい機会かなと思い履いてみました。 しばらくする[…]

[» 続きを見る]

元気になれば・・・

  「今まで目に入らなかったものが、 入るようになってあれもこれもやりはじめちゃう」と 症状が落ち着き快方に向かっている患者さんからよくお聞きします。   からだが元気になると対象が内から外に向きます[…]

[» 続きを見る]

文字に圧倒されたことありますか?

先日、名古屋市博物館で開催されていた名古屋書芸院展にいってきました。 博物館とは普段、縁のない生活をしているのですが、 中川区からめまいで来院されていた方が出展されていたの観に行ってきました   写真となってし[…]

[» 続きを見る]

鍼灸師・経営者の教えを受けてきました

  週末にやすえ先生の友人でもある、 女性専門の鍼灸院を10年ほど切り盛りされてる女性の方を交えて 「ビアガーデン マイアミ」に行ってきました。 人生初のビアガーデンの入り口に着いた瞬間からテンションが上がり […]

[» 続きを見る]