台風19号で始まった今週でしたが、
名古屋は月曜日の夜から火曜にかけて通過したみたいですね。
火曜日は定休日なのでゆったりと過ごしていましたが、
事務仕事があるので台風の影響がほぼなくなった時間に
店にきました。
休みの日はシャッターは片方は閉めたままで
半分しか開けないのですが、
シャッターを開けた瞬間に突風が吹き、
バリバリっとシャッターを持ち上げてしまいました。
なってこったっと思い業者さんに電話をしたら、
営業時間外にも関わらず、業者さんが到着するまでの間の
処置について適切なアドバイスをもらって、
シャッターと格闘してました。
やはりプロはスゴイなと感動しつつ
待つこと数十分、到着するや否や
もうこれで完璧!
と瞬くまに仕上げの修理完了
これまた職人技に感動しました。
助かりました~
人生で初めて優勝を経験したグランドで、 サッカーの日本代表が練習をしているとのことを知り、 治療院の休日を利用して見学にいってきました。 代表の練習を観る機会はなかなかないので非常にいい経験ができました。 […]
反応点治療―経絡もツボも使わない新しい鍼灸治療 はり師・灸師、あん摩マッサージ指圧師の免許をとってからも勉強の日々は続きます。 なぜなら学校で習った症例はあくまで基本的な部分のことなので、 実[…]
いまどきの鍼灸事情・・・1 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・2 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・3 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・4 鍼灸が活躍できる場面は大きく5つあります。 […]
いろいろな場面で 「先生はどのように思いますか?」 と聞かれることが多いです。 「ぼくは○○だと思いますよ」と 必ず答えを伝えるようにしています。 どうしても出せそうにない場合は 素直に次回までの宿題に さ[…]