台風過ぎたけど・・・

台風19号で始まった今週でしたが、

名古屋は月曜日の夜から火曜にかけて通過したみたいですね。

火曜日は定休日なのでゆったりと過ごしていましたが、

写真 (1)

 

事務仕事があるので台風の影響がほぼなくなった時間に

店にきました。

休みの日はシャッターは片方は閉めたままで

半分しか開けないのですが、

シャッターを開けた瞬間に突風が吹き、

バリバリっとシャッターを持ち上げてしまいました。

なってこったっと思い業者さんに電話をしたら、

営業時間外にも関わらず、業者さんが到着するまでの間の

処置について適切なアドバイスをもらって、

シャッターと格闘してました。

やはりプロはスゴイなと感動しつつ

待つこと数十分、到着するや否や

もうこれで完璧!

と瞬くまに仕上げの修理完了

これまた職人技に感動しました。

助かりました~

 

 

 

 

 

関連記事

お手軽簡単な体調管理

自分自身でできるお手軽簡単な体調管理って何が思い浮かびますか? 鍼灸治療を受けてプラスアルファのことが実践できるとなお良いですよね。 自分のからだは自分の生活が作っているといっても言い過ぎではないと思います。 まずは運動[…]

[» 続きを見る]

ひそかにうれしいこと

    たけちはり灸院で鍼灸治療をはじめて経験して、 元気になっていままでの場所に戻って活躍されているかた ほかには治療から離れていた方から 患者さんのお声をいただいたりすること 調子が悪くなってほか[…]

[» 続きを見る]

お灸の温かさ

最近、女性誌などで「お灸女子」という たけちはり灸院は治療の中でしっかりとお灸を用います。 初めは歯を食いしばって緊張される方もいらっしゃいますが、 一壮目が(お灸の数の数え方は1壮、2壮と数えます) 終わると あれ!?[…]

[» 続きを見る]

いまどきの鍼灸事情・・・何をやってくれるかわからない

いまどきの鍼灸事情・・・1 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・2 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・3 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・4 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・5 → こちら いまどきの鍼灸事情・[…]

[» 続きを見る]

コップの水

いつも治療中に患者さんにお話しするたとえです。 人のからだは、すぐには限界にはなりません。 コップに水が溜まっていくように溜まっていきます。   からだの疲れやストレスなどを主に示しますけど、 日常の中で言うな[…]

[» 続きを見る]