台風19号で始まった今週でしたが、
名古屋は月曜日の夜から火曜にかけて通過したみたいですね。
火曜日は定休日なのでゆったりと過ごしていましたが、
事務仕事があるので台風の影響がほぼなくなった時間に
店にきました。
休みの日はシャッターは片方は閉めたままで
半分しか開けないのですが、
シャッターを開けた瞬間に突風が吹き、
バリバリっとシャッターを持ち上げてしまいました。
なってこったっと思い業者さんに電話をしたら、
営業時間外にも関わらず、業者さんが到着するまでの間の
処置について適切なアドバイスをもらって、
シャッターと格闘してました。
やはりプロはスゴイなと感動しつつ
待つこと数十分、到着するや否や
もうこれで完璧!
と瞬くまに仕上げの修理完了
これまた職人技に感動しました。
助かりました~

患者さんから ZOZOスーツ(ゾゾスーツ)のちょっと変わった使いかたを 教えてもらったので、からだのシルエットに意識を 持たれているかたは実践されてみるといいかもです。 本来のゾゾスーツは 「ZOZOSUI[…]

鍼灸治療にはいくつもの治療方法があります。 たけちはり灸院では主に反応点治療という治療法を用いて 皆様のお体を治療しています。 開業したいまでも定期的に勉強会に参加して 知識と技術を磨き続けています。 さて、2か月に1回[…]

鍼灸学校に通う前は金型と言われるものや ゲージと言われる測定機具を作っていました。 良く言われる「職人」の技術を有する仕事でした。 指先の感覚を頼りに0.005mmの 段差などを無くしたり、鉄の削れる音や […]

いまどきの鍼灸事情・・・1 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・2 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・3 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・4 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・5 → こちら いまど[…]

たけちはり灸院で鍼灸治療をはじめて経験して、 元気になっていままでの場所に戻って活躍されているかた ほかには治療から離れていた方から 患者さんのお声をいただいたりすること 調子が悪くなってほか[…]