どんな服を着て行けばよいですか?【よくある質問】

秋が着々と進んできましたね

仕事に勉強に子供、家族のことでそれぞれ忙しく過ごしていらっしゃいますね

 

20120328094153

 

「出先だったけど、時間ができたので空いてます」

「カラダがつらくて乗り越えられる気がしない」

「紹介されたんですけど、今日治療いいですか?」

と、予約や問い合わせをいただきます。

そんな中で、

治療を受けるにあたって心配されていることがあります。

鍼って痛いですか?

お灸って熱いですか?

という質問のほかに多いのが、

「服装」についてです。

 

どのような服装で来院されても問題ありませんし、

たくさん着込んでいても問題ありません。

女性のワンピースのようなつながった服装など 治療が難しい服装でしたら

患者さん様の患者着を用意してあるので

お着替えいただけますので心配ご無用です!!

体調管理をしっかりして秋を元気に過ごしましょう!!

関連記事

鍼灸治療を受ける間隔は? 【よくある質問集】

Q.鍼灸はどれぐらいの間隔で治療を受ければよいのですか? A.実は、毎日治療をしても問題はありません。 いろいろな状況をふまえると 1週間のうち多くても3回というように勧めています。 ただし、連続して治療して早期に改善さ[…]

[» 続きを見る]

鍼灸ってだれができるの? 【よくある質問集】

  詳しく知られていないことのなのですが、 鍼灸師というのは2つの免許から成り立っています。 鍼・・・はり師 灸・・・きゅう師 それぞれ別の免許が必要です。 ちなみに医師も鍼灸を行うことができます。 ちなみに「[…]

[» 続きを見る]

鍼灸治療の料金 【よくある質問集】

Q. たけちはり灸院の鍼灸治療代などを教えてください。 A. 治療代は以下のようになっています。 ・初回治療費 7000円 ・2回目以降 鍼灸治療 5400円         その[…]

[» 続きを見る]

キャンセルはできますか? 【よくある質問集】

  Q. 急な予定が入ってしまたのですが、キャンセルできますか? A. 当日のキャンセルにつきましては、 理由に関わらずキャンセル料3000円いただきます。 台風などの悪天候や災害時はキャンセル料はいただきませ[…]

[» 続きを見る]

ストレスでめまいがおこりますか?【よくある質問】 めまい編 ⑤

Q. ストレスでめまいがおこりますか? A. すべてではありませんが、めまいを引き起こす要因となることもあります。   ストレスとは自分の外の環境からさまざまな刺激が加わったときにおこる心身の変化のことです。 […]

[» 続きを見る]