季節の移り変わりの時は

9月も半ばになり、朝晩と日中の気温差が大きくなってきましたね。

今年の夏は去年ほど厳しくはありませんでしたが、

体にとっては負担の大きい毎日だったと思います。

 

患者さんでも状態が落ち着いて治療から離れていた方も

「なんか体がすっきりしないんだよね~」

「また、めまいがおこっちゃった」

「耳鳴りが気になり始めた」

とさまざまな症状に四苦八苦されています。

いつものあれやってますか?とお聞きすると

あっ やってない・・・

今日から真剣にやり始めると意気込む方もチラホラ・・・

体の状態は一日の中でも変化します。

できるだけ体のリズムの振れ幅を少なくするのが

良い体調を保つの秘訣だと思います。

困ったときのセルフケア、鍼灸治療だと思っています。

季節の変わり目にも鍼灸治療オススメです。

 

関連記事

病院で何するの? ・・・ 耳鳴りを鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと

  大なり小なり耳鳴りに悩まされている人はとてもたくさんいます。 名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は耳鳴りでお困りの方に 鍼灸治療をさせていただいています。 耳鳴りを鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと[…]

[» 続きを見る]

薬っていつまで飲むんですか?

    やり取りの中でよく聞かれます。 薬に関してはさまざまな考え方があり賛否両論もありますが、 体調が回復して、元気になって症状が落ち着き始めると 飲み忘れることがでてくると思います。 次第に自然と[…]

[» 続きを見る]

耳閉感・耳鳴り・反響でお困りの方は風邪に要注意!

    たけちはり灸院 院長の武智です。 寒い日が続いていますね。 地域によってインフルエンザが猛威を振るっていたりしますね。 元気な状態でも風邪は厄介者です。 耳のトラブルでお悩みのかた 特に耳閉感[…]

[» 続きを見る]

何が鳴っているの? ・・・ 耳鳴りを鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと

    大なり小なり耳鳴りに悩まされている人はとてもたくさんいます。 名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は耳鳴りでお困りの方に 鍼灸治療をさせていただいています。 耳鳴りを鍼灸治療で治すために知ってお[…]

[» 続きを見る]

難聴の治療方針 ・・・ 難聴を鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと

突発性難聴に悩まされている人はとてもたくさんいます。 名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は突発性難聴でお困りの方に 鍼灸治療をさせていただいています。 突発性難聴を鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいことを書いていきま[…]

[» 続きを見る]