めまい・ふらつき・ふわふわ・ゆらゆらなどの症状でお困りになった方が経験することで、
「少しずつめまいが落ち着いてきたけど、まだ不安があるんです。」とか
「だいたいは問題ないんですけど、上を向くとダメなんです。」など
めまいの改善は本当に個人差が大きく、さまざまな経過をたどっていくので本人も気持ちがすっきりしません。
周りからみると問題ないように見えても本人の感覚としては、「まだ揺れている」とか「今は頭がふらふらする」など
感覚として残ってしまうような現象も起こるので心中穏やかでいることもできません。
ただし、症状として少しずつ改善傾向にあるのでしたら少し落ち着いて過ごしてみるというのも大事なことです。
最初は起き上がることもできない、振り向くこと・振り返ることもできない、上を見上げることもできないなど
何気ない日常の行動ができなく制限を受けてしまいます。
でも!発症してからの経過を振り返ってみると明らかにできることの方が多くなっています。
たとえ、めまいが起きたとしても短時間で落ち着くようになっているはずです。
めまいを問わず、病気になってしまうと不安感のみならず自分自身への自信もなくなってしまいます。
小さな成功体験から自分のからだについて自信をもっていく。
これがめまいの改善に対する考え方なのではないかと思っています。
やり取りの中でよく聞かれます。 薬に関してはさまざまな考え方があり賛否両論もありますが、 体調が回復して、元気になって症状が落ち着き始めると 飲み忘れることがでてくると思います。 次第に自然と[…]
大なり小なり耳鳴りに悩まされている人はとてもたくさんいます。 名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は耳鳴りでお困りの方に 鍼灸治療をさせていただいています。 耳鳴りを鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと[…]
たけちはり灸院 やすえです。 7月も下旬となり暑い毎日が続いていますね。 そういえば今年は梅雨らしさを感じることが あまりなかったような・・・(^^;) 暑い日が続くとどうしても冷たい食べ物や飲み物に 手が[…]
大なり小なり耳鳴りに悩まされている人はとてもたくさんいます。 名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は耳鳴りでお困りの方に 鍼灸治療をさせていただいています。 耳鳴りを鍼灸治療で治すために知ってお[…]