音の聞こえを狂わせてしまうのは、
内耳周囲のコンディションの悪さだと考えています。
病院の診察科目でも耳鼻咽喉科というように
耳、鼻、ノドは粘膜でつながっているため
互いの状態が密接に関わっているといえます。
ただし、耳鳴りは原因不明で治らないなどと言われます。
原因としては自覚されない慢性炎症や風邪などの症状が
主な原因だと考えています。
治療は
・耳、鼻、ノドの耳鼻咽喉科領域の治療をします。
・炎症に負けないように免疫力が上がる治療をします。
・首すじがカチコチに固まっていたり、
肩こりなど緊張した筋肉をほぐします。
【鍼灸でめまい・ふわふわ・ふらつきから解放されるヒント】 めまい・ふわふわ・ふらつきでお困りのかたは身体的なつらさのほかに つらさをわかってもらえないという精神的なつらさも一緒にやってきます。 不調、病気[…]
スタッフやすえです。 「寒さ対策は何をしたらいいですか?」 この時期、みなさんから良く聞かれることがあります。 オススメはお灸とお伝えしていますが、 効果を実感するのに少々時間がかかってしまいますよね お灸[…]
耳鳴りを直すためにやってはいけないことを書きます。 1.自分を責めること →誰のせいでもありません。 2.耳鳴りを探さない →自分にプレッシャーを与えないでください。 3.夜更かしをする →血行が悪くなります。 4.ネッ[…]
さむーい朝晩になってきましたね。 日に日に布団から出られなくなってきているように思います。 どのように自分自身を温めていますか? 食べ物や飲み物で温かいものをとる 一枚でも多く着込む 3つの首[…]
お土産をいただきました~ ノルウェーにある現地のスーパーで 買ったと言われていました。 海外特有の包装に笑いがおきました。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが 個別包装なんてしていません。 袋をあけたらがばっとチョコレ[…]