お土産をいただきました~
ノルウェーにある現地のスーパーで
買ったと言われていました。
海外特有の包装に笑いがおきました。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが
個別包装なんてしていません。
袋をあけたらがばっとチョコレートが現れます。
なかなか海外に行く機会がないので
こういったお土産で海外を感じたりしています。
旅行中のできごとや観光・景色などのお話をきいて
自分も行った気分になったりしています。
たけちはり灸院に来院される方で
旅行に行く前に駆け込んでこられるのが、
耳鳴り・耳つまり、めまい・ふらつきなど
耳のトラブルでお困りの方が多いです。
日本にいる間は体調がすぐれず、
どうしても心配でふさぎ込みがちになってしまいます。
症状が落ち着いたり、腹をくくって
いざ飛び立ってしまって
帰国された時には、
旅の疲れはあるけどすっきりと
吹っ切れた表情で充実感あふれているように思います。
症状が残っている場合でも
今までとはとらえ方や考え方が前向きになっている
傾向にあるようにみえます。
環境がかわるってすごいなとしみじみ思いました。
あと一押しにもうちょっと治療させてくださいね
もともと耳鳴りと聴力が下がって悩まされていた方でしたが、 さらにめまい・ふらつき・頭重感がひどくなってツラい症状が増えた状態でした。 海外旅行が2週間後に予定しているので時間がせまった状態で来院されました。[…]
内耳には三半規管と耳石器があり、 三半規管は回転運動、 耳石器は直線加速度と頭の位置のセンサーです。 耳石器官の耳石や細胞が剥がれて耳石器官とつながっている 三半規管の中に流れ込むと、頭を動かしたときにめまいが起こります[…]
痛みでお悩みの方で困惑している場合ですね いくつもの病院や接骨院などで診断、治療を受けて 心も体もへとへとになっています。 「動かければ痛くないんだよね~」と良く聞きます。 となると からだの[…]
多くの女性でお悩みになっていることは、 生理(月経)にまつわる不調だと思います。 たとえば、子宮筋腫、子宮内膜症などですね これらは、検査をすれば状態がわかるのですが、 このように明らかな理由が見当たらないのに 月経前に[…]
たけちはり灸院 院長の武智です。 「足の裏が痛い」 「足の人差し指 or 薬指がすごく痛い」 「裸足で歩けない」 先生のところで治療してもらえるの?と聞かれます。 先生のとこは耳の専門だから無理ですよね~ […]