【妊娠中で体調が不安定でお困りのあなたへのセルフケア】
妊娠中はつわりのある時期だけでなく、
安定期にはいって穏やかにすごしていい時なのに
めまぐるしく体調が変わって大変つらい思いをされている方がかなりいますね。
からだへのケアをしたいけど動くのもツラい、鍼灸治療ってなんだか怖い・・・
などいろいろありますけどまずはご自身の不調に応じてできる
セルフケアをお伝えしますのでぜひお試しくださいね
◆食欲不振、吐き気、嘔吐、胃のムカムカ
・胸の間を上から下に15回優しくさする
・みぞおちのあたりを上から下に10回優しくさする
◆貧血気味、たちくらみ、めまい
・耳のつけ根をやさしくさする自由に20回優しくさする
・眉間を上から下にやさしく10回さする
◆おなかの張り、便秘
・おへそを中心に円を描くようにやさしくやさしく10回さする
すべて力強さはいりません。
やさしくやさしくさすってあげてください。
不調を感じても感じなくても一日に何度も何度も
あなたのからだに話しかけるようにさすってあげてくださいね
様々な不安も一緒に現れます。
息をゆっくり吐くこれも一緒におこなってくださいね。
まったく変わらなかったら鍼灸治療をお受けくださいね
お困りの方はお電話ください。
最適なアドバイスができます。
配属された場所によって多少の違いはあると思いますが、 いろいろなアラーム音が鳴っている環境で毎日過ごす。 音の種類を聞き分ける。 職場から離れていても鳴っているような、いないような… アラームの音は大丈夫、鳴っているもの[…]
首やノドのつっぱりが目立つときの簡単セルフケアです。 ポイントとなるのは、胸鎖乳突筋と肩甲挙筋の2つです。 この2つの筋肉が少しでもほぐれるとコリ感や締め付け具合はやわらぎます。 ※音が出ます[…]
たけちはり灸院が治療に積極的に取り入れているローラーはり 「なにげなくやっていたら数値が下がってよかった!」 と眼圧に少し問題を抱えている患者さんから言われた言葉です。 はじめは美容にいいやつですよね~と笑[…]
たけちはり灸院 やすえです。 7月も下旬となり暑い毎日が続いていますね。 そういえば今年は梅雨らしさを感じることが あまりなかったような・・・(^^;) 暑い日が続くとどうしても冷たい食べ物や飲み物に 手が[…]
【耳の奥が詰まって痛みがある困りのあなたへのセルフケア】 耳鳴りや耳の奥が痛い、もしくは耳が詰まる人の原因は耳も原因になるのですが、 鼻粘膜のささやかな異常が原因となることが多いです。 この患者さんは耳のつぼもあ[…]