■耳鳴りが直らない生活パターン

419e3b15

耳鳴りを直すためにやってはいけないことを書きます。

1.自分を責めること
→誰のせいでもありません。

2.耳鳴りを探さない
→自分にプレッシャーを与えないでください。

3.夜更かしをする
→血行が悪くなります。

4.ネットで「耳鳴り」を検索しまくること
→気が張って体が緊張します。

5.耳鳴りには治療がないと落ちこまないこと
→まだまだやることはたくさんあります。

6.寝不足
→睡眠が足りなくなるとカラダが弱くなります。

7.暴飲暴食(特に冷飲はダメ)
→胃腸の調子と耳鳴りには相関関係があることは間違いなさそうです。

8.冷える服装をすること
→体が冷えると血行が悪くなります。

大切なのは血流改善による適度な温かさです。

 

この逆のことを意識するようにお願いします。

 

はじめての方はこちらをお読みくださいね

↓↓

http://stg.takechi-harikyu.jp/flow

 

 

耳鳴りの治療についてはこちら

↓↓

http://stg.takechi-harikyu.jp/case_ear

 

 

 

 

 

 

関連記事

生活習慣と耳の不調

  耳の不調が起こるときには、 何らかの原因(風邪症状など鼻炎)や それまでの毎日の過ごし方の積み重ねで つもりつもった疲れや精神的・身体的 ストレスがカラダを狂わしてしまうことがほとんどです。 耳のトラブルの[…]

[» 続きを見る]

耳の詰まった感じは不快です。

  桜を楽しめる季節になって気分も晴れ晴れになるのですが、 耳の詰まり(耳閉感)に悩まされている人が 増えてきているとも感じる今日この頃です。   耳が詰まったときはどうするか? 鼻をすすらず、鼻水は[…]

[» 続きを見る]

耳鳴りが強い時、首や肩もぱんぱんにこっています

  肩こりがあるから耳鳴りが起こるんですか? 首にこりがあるから耳鳴りが起こるんですか? 筋肉のこりが先か?耳鳴りがあるから筋肉がこるのか? 筋肉のこりをお持ちの方がみんな耳鳴りに悩まされるか?というとそういわ[…]

[» 続きを見る]

脳梗塞のめまい

脳梗塞は、脳の動脈に生じた血栓のために血流が妨げられ、 脳の組織が死んでしまう状態ですが、 明らかに強く関係するのは小脳、脳幹の梗塞です。 症状は梗塞の部位にもよりますが、突発性難聴と似ることがあります。 高齢の方で、突[…]

[» 続きを見る]

間違えてほしくない鼻のかみかた

院長のたけちです。 今年はいつになくインフルエンザが猛威を ふるっていますね。 愛知県インフルエンザ情報ポータルサイトによると 1月23日現在、インフルエンザが流行しています! ~患者報告数が過去最高、全国最多となってい[…]

[» 続きを見る]