ひそかにうれしいこと

 

 

たけちはり灸院で鍼灸治療をはじめて経験して、
元気になっていままでの場所に戻って活躍されているかた

ほかには治療から離れていた方から
患者さんのお声をいただいたりすること

調子が悪くなってほかで治療を受けたけど
やっぱり先生に治療してほしいという声を
いただくこと

こういう声をいただくことによって
ささやかながら自分たちがみなさんの
お役に立てていることを感じます。
本当にうれしく思います。

 

おだやかにますますがんばっていきます。

 

関連記事

伊勢神宮に行ってきました〜

先日、治療院の休みを利用して伊勢神宮にお参りに行ってきました。 毎年、開業日の前後に参拝しているので恒例行事になりつつあります。 お参りのあとはおかげ横丁とおはらい町をぶらぶらして腹ごしらえ     […]

[» 続きを見る]

言葉が通じなくても鍼灸治療はできる。

  言葉が通じなくてもわかりあえることがある。 ときどき、外国のかたが治療を受けに来られることがあります。 … 語学は全くできないので、 通訳をしてくれるかたと患者さんとの意思疎通が しっかりできて[…]

[» 続きを見る]

耳の模型

耳の人体模型を購入しました。 今までは耳の絵を自分で書いたり、ネッターなどの解剖学の本をお見せしながら 説明をしていたのですが、二次元の説明となってしまうので どうしてもわかりにくそうな印象がしたので立体的な模型を導入し[…]

[» 続きを見る]

実は贈り物をしています

たけちはり灸院では、 治療を受けられた方でご結婚やご出産された方にささやかなお祝いをしています。 どんなものかというとこのようなものをお贈りしています。     これは絵ふみと言ってその人の名前からメ[…]

[» 続きを見る]

研修生時代を振りかえって2 【院長】

  研修生時代を振りかえって1 【院長】 の続きです。 たくさんの医学書と反応点治療のテキストを見比べながら日々勉強していました。 反応点治療を学び始めて最初のうちはまだ学生だったせいもあり、 難しすぎてとても[…]

[» 続きを見る]