耳は臓器?

耳は何に当てはまるか?

そんなこと考えたことないと思います。

耳は耳なんですが、

発生学的に言うと耳は皮膚と同じです。

皮膚が臓器?って思わると思いますが、

れっきとした臓器です。

耳と皮膚はほぼ同じ構造になっています。

耳の有毛細胞は血液を送り出す心臓から

比較的遠いところにあり、

血液やリンパの流れが悪いところです。

その結果トラブルが起こりやすい部分です。

つまり、「耳は耳」ではないので、

血液によって栄養が送られて養われている

体のひとつの器官となります。

耳に何かトラブルが起きているときは、

全身はもちろんのこと、耳の周囲の血行を良くする必要あります。

鍼灸は効率的に血行を良くすることが可能だといえます。

 

関連記事

病院で何するの? ・・・ 難聴を鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと

  突発性難聴でお困りの方はとてもたくさんいます。 名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は突発性難聴でお困りの方に 鍼灸治療をさせていただいています。 突発性難聴を鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいことを書い[…]

[» 続きを見る]

モートン病って知ってますか?

  たけちはり灸院 院長の武智です。 「足の裏が痛い」 「足の人差し指 or 薬指がすごく痛い」 「裸足で歩けない」 先生のところで治療してもらえるの?と聞かれます。 先生のとこは耳の専門だから無理ですよね~ […]

[» 続きを見る]

耳の役割

耳の主な働きには   「音を集める」 「音を聞く」 「平衡感覚を保つ」 「気圧の変化を調節する」   などがあり、 外からの情報を音によってとらえて大脳に伝える役割と 人がバランスをとるための平衡器官[…]

[» 続きを見る]

季節の変わり目にこそ鍼灸治療がおススメ

暑い夏も終わり気が付いたら涼しくなってきました。 セミの声は鳴きやみかわりに赤とんぼが優雅に飛んでいますね この季節の移り変わりが体調を崩す原因になります。 今までは暑かったので体温を下げるために 汗をかいて放熱すること[…]

[» 続きを見る]

音の伝達通路は2系統ある

音が聞こえるメカニズムからの続きです。     中耳から伝わってきた空気の振動は、 内耳の「蝸牛」で電気信号に変換されます。 蝸牛は名前の通りカタツムリの殻のような形をしています。 内部は2階建てにな[…]

[» 続きを見る]